request method状況=GET
なんとなくちゃっと☆ミ 長い版
短いの
これは、trchat (
taroudo
作)をNT改造してます(笑
ハンドル
メッセージ
ホームへ
(2021年01月01日10:54:12)
[エクレア]
明けましておめでとうございます
(2020年12月24日19:38:58)
[エクレア]
水夏を250円で買えたのは無常を感じたね
(2020年12月24日19:37:22)
[エクレア]
safediscとalpharomはちょっとアレする必要あるけど駿河屋が一個50円とかで売ってるから買いまくったよ
(2020年12月24日19:35:54)
[エクレア]
血液内科の医者に治療や検査の邪魔だから痩せろって言われて痩せ始めました、南アルプススパークリング飲みまくってる
(2020年12月24日19:34:47)
[エクレア]
Anex86もあるので基本的には思いでのゲームは全部動く
(2020年12月24日19:34:19)
[エクレア]
うちWindows98をVMwareで動くようにしてあって冬至のゲームも整備してあるよ(笑
(2020年12月24日19:33:59)
[エクレア]
うちWindows
(2020年12月24日08:43:17)
[
Fujita
]
https://www.amazon.co.jp/dp/B08427N6LR/ これ、280mlの24本で999円、うーんw 既に数日このままだから通常価格なのかね?
(2020年12月24日08:41:42)
[
Fujita
]
アマゾンで、濃いめのカルピスが安いよとかで、買おうか悩んだけど、そんなに濃いの飲みたくないなってためらってるw
(2020年12月24日08:37:01)
[
Fujita
]
エクレアちゃんも元気そうで、件のプラモコーナー行ったら、ガオガイガーが女の子に成ってて異世界を感じたねw
(2020年12月24日08:35:47)
[
Fujita
]
もう、何で俺まだ生きてるんだろ?と思うことしばし
(2020年12月24日08:34:29)
[
Fujita
]
あぅ、Win98じゃないので、あしからずというかそんなんねぇw
(2020年12月24日08:33:50)
[
Fujita
]
Windowsだと妙に動いたり動かなかったりなんよね、98まで戻ればエミュレーターで良いんだけどなぁ
(2020年12月24日08:32:53)
[
Fujita
]
いやさぁ、思い出の一作とかあるじゃん、それが動く環境が残ってるか残ってないかというか
(2020年12月24日08:32:09)
[
Fujita
]
たいぽが辛い、が、訂正はしないw
(2020年12月24日08:31:30)
[
Fujita
]
アープルミエール2と言わないとダメなんか、当時やったようなやってないような、やってないわw
(2020年12月24日08:28:52)
[
Fujita
]
https://fandc.co.jp/cb_pr2r/index00.php なんつーか、dmmなのな(どういう意味よ?)
(2020年12月24日08:27:53)
[
Fujita
]
で、やっと気になったのがきゃんバリ2プル美が付いてた、えーっと2017年10月号
(2020年12月24日08:26:54)
[
Fujita
]
今まで何が付いてたんだろーって遡ることいくらかw
(2020年12月24日08:26:22)
[
Fujita
]
何か、ふとしたことで、テックジャイアンに毎回ゲームが突いてることを知りw
(2020年12月12日22:49:30)
[匿名希望]
お
(2020年12月03日18:41:36)
[エクレア]
よっし精密検査でも悪性なし、一気に気分が楽になった
(2020年11月24日16:31:01)
[エクレア]
vfg31aカイロス買ったよ、8140円だった
(2020年11月21日16:59:04)
[エクレア]
よく見なかったけど税別表記だと8300円じゃん(正確には7500に端数あった)、きつい価格差だわ
(2020年11月21日16:57:58)
[エクレア]
vfg31aを買う気になってきたので近所の店で値段見たら7500円だったよ、やっぱ田舎は高いなぁ
(2020年11月19日13:43:20)
[エクレア]
半減期が2時間なので少しで無害化らしい
(2020年11月19日13:42:49)
[エクレア]
チェルノブってどんな設定だっけ
(2020年11月19日13:42:32)
[エクレア]
悪性腫瘍探すらしい放射性のなんかしたブドウ糖入れてのCTやったんだけど今は体液から放射線出る超人状態
(2020年11月19日13:41:03)
[エクレア]
検査終わった、疲れたわ
(2020年11月17日21:04:03)
[エクレア]
多分違う病気なんだけど自覚症状出たのが今年の6月なので癌だったらやばい
(2020年11月17日21:03:25)
[エクレア]
明後日癌の検査することになった
(2020年11月15日00:23:22)
[エクレア]
って意味で欲しかったと過去形?
(2020年11月15日00:23:08)
[エクレア]
ちょっと欲しいんだけどまともに作れる気がしないわ
(2020年11月14日22:15:20)
[
Fujita
]
青島大丈夫か?とともにちょっと欲しいかなと思わないでも無い(笑)
(2020年11月14日22:14:33)
[
Fujita
]
VF31Jのお値段がなんかおかしいなと思ったら、Ver.1.3とか言う修正版が出てるのな
(2020年11月14日21:20:10)
[
Fujita
]
https://www.flora.ne.jp/fujita/CGI/img-box/img20201114211903.jpg 普通に売ってない? 王子のジョーシンだけどこんな感じで並んでたよ
(2020年10月01日15:24:11)
[エクレア]
https://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/vfg31a/ マクロスのはこれのシリーズか、これがちょっと欲しかったな
(2020年10月01日15:21:05)
[エクレア]
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20201001045/ このテトリスミニがちょっと欲しい
(2020年09月30日21:27:00)
[
Fujita
]
http://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/vfg25g/ なんか欲しくなるよねW
(2020年09月16日21:52:04)
[エクレア]
こっちは時代的に1クールアニメが主流でほとんど見なくなってるよ
(2020年09月15日00:18:40)
[
Fujita
]
今年は不作が続くなぁ、もう年なんじゃ無いかとよれてくるわ
(2020年09月15日00:17:56)
[
Fujita
]
熊クマぐらいかなぁと思ったけど、最近ぐだぐだで読んでないんだよなぁと思い出し中止
(2020年09月15日00:16:03)
[
Fujita
]
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947 今年の秋アニメ一覧らしー
(2020年09月01日16:49:02)
[エクレア]
大運動会か
(2020年08月15日07:37:28)
[
Fujita
>]
たぶん大丈夫。 では、良い盆休みを〜
(2020年08月15日07:36:22)
[
Fujita
>]
URL間違ってないよな? 確認しないと・・
(2020年08月15日07:36:02)
[
Fujita
>]
https://video.twimg.com/amplify_video/1283922121706496000/vid/1280x720/J7B5Uy3tjLc6TsqA.mp4 凄いと思ったわぁ
(2020年07月31日22:16:38)
[エクレア]
7以降はかなり早いみたいなんだけどね(実感なし)
(2020年07月31日22:15:47)
[エクレア]
ちょっと何かデータ貰って加工するだけなら5辺りから変わらず最高だと思う
(2020年07月31日22:15:10)
[エクレア]
最近はnullチェックもしないと別に投げるときワーニング出るしXdebug+フレームワーク使うと便利だけどてきとーだったphpの意味が…みたいな
(2020年07月31日22:10:31)
[エクレア]
perlと比較すると本当に楽になんでも出来るけどJavaで良くない?感がちらついちゃう
(2020年07月31日10:06:02)
[
TEA.mil☆ミ
]
でも、perlのなにもない感というか、何でも出来る感はphpを使っているとうらやましくなる。
(2020年07月31日10:04:49)
[
TEA.mil☆ミ
]
ページありきのPHPは確かに使いにくい所があるけれど、perlみたいにplやらpmを参照しながら使うのに比べれば大分楽だからね
(2020年07月31日10:02:47)
[
TEA.mil☆ミ
]
ある程度バージョンが上がって、機能が増えて、不具合が減って対応する鯖がふえてからやっとそれが開発対象になるから、あたしとしては、やっと主流になった感じかな?
(2020年07月30日00:45:09)
[エクレア]
便利度と安心度は上がってるんだけどそろそろ別の言語で良くない?って言う細かい手間が掛かってる感想に
(2020年07月28日14:14:36)
[
TEA.mil☆ミ
]
でも、機能もあれこれ増えているので7くらいが使いやすいと思うよ
(2020年07月28日14:11:10)
[
TEA.mil☆ミ
]
暗号化強度の問題で5.5移行辺りからがまともに使えるね
(2020年07月27日17:07:00)
[エクレア]
3の頃弄ってた身としては7とか8とかそんな面倒くさい事望んでなかったよって言う方向へ
(2020年07月27日17:06:22)
[エクレア]
PHPって割と終末観漂ってない?ちょっとしたのを書くには便利だから生き延びるかな?
(2020年07月11日02:33:39)
[
TEA.mil☆ミ
]
Perlで動いてるこれも、そろそろPHPに書き直すかなー
(2020年07月08日12:11:52)
[匿名希望]
ランゲ&ゾーネスーパーコピー時計等のブランド時計コピーを販売しています。弊店はNOOB自社製のスーパーコピー時計のみ取り扱っていますので、品質がより安定しています。ランゲ&ゾーネコピー時計はご注文から
(2020年06月14日23:25:02)
[
Fujita
]
俺としては真贋より、機能性や機能美だけどなぁ・あ、わらいがとれるのもokね
(2020年06月14日23:23:58)
[
Fujita
]
お手軽に高そうなモノ見せびらかせれば良いんじゃね?
(2020年06月14日23:23:32)
[
Fujita
]
まぁ、まじまじと真贋判定するほど見る人居ないしさぁ
(2020年05月28日16:40:12)
[エクレア]
偽物でも欲しいって人が多いのかね
(2020年05月23日22:22:55)
[
Fujita
]
なんて言えば良いのか
(2020年04月09日12:39:45)
[シャネル 偽物]
シャネルスーパーコピー復刻ココマークラインからの新作長財布が入荷しました。偽 ブランド 販売 http://www.kidying.com/ ココシャネルがブティックを開設したカンボン通りから命名し
(2020年03月15日03:12:58)
[
TEA.mil☆ミ
]
書き込んでるのは巡回のbotだから、相手がその辺り気が付かないから、あまり意味が無いんだよねー
(2020年03月07日23:32:23)
[エクレア]
セーラームーンはセーフ
(2020年03月07日23:32:09)
[エクレア]
○ー○ー○○ーをNGワード設定して書き込み処理にエラー返さないでログに追記しない処理追加しちゃうとか、エラー返すと対応されそうなされないような
(2020年03月07日16:53:36)
[
TEA.mil☆ミ
]
う〜ん、溜まってきたな
(2020年03月04日23:08:55)
[インターナショナルウォッブランド コピー]
スーパーコピー 激安hiibuy.com/copy-131-c0/ VACHERON CONSTANTINスーパーコピー 激安 先着順早い者勝ち限定 バーバリー ショルダーバッグ コピー 今年のプレゼ
(2020年03月04日23:08:43)
[フランク ミュラーコピーブランド]
コピーhiibuy.com/copy-16-c0/ フランク ミュラーコピー バーバリー バッグ コピーBURBERRY最安値本物保証耐用性滑らか収納力抜群手持ちバッグオフィスシーン男性用hiibuy
(2020年03月04日23:08:37)
[フランク ミュラーコピーブランド]
スーパーコピー 代引hiibuy.com/copy-129-c0/ トムフォードスーパーコピー 代引 ジバンシーお洒落で秋冬注目トレンド GIVENCHY 寝具4点セット 2020トレンド秋冬おすすめ
(2020年01月02日12:48:20)
[エクレア]
あけましておめでとうございますですよ
(2020年01月02日11:26:55)
[ルブタン 二つ折り財布 コピー]
高級の素材を贅沢に使用し、クリスチャン ルブタン コピーファスナー長財布。スーパー コピー 販売 http://www.cibbuzz.com/ 傷が目立ちにくい実用的な型押しレザーを使用しています。
(2020年01月01日00:06:10)
[
TEA.mil☆ミ
]
あけおめですよー!
(2019年11月21日17:02:38)
[
TEA.mil☆ミ
]
IPv6の鯖が増えてくれないとクライアントだけ対応してもねって所ではある。
(2019年11月21日17:01:33)
[
TEA.mil☆ミ
]
AndroidもIOSもIPv6に対応してからは、SoftBankはどちらでも問題なく繋がるかな、まぁ接続先がIPv4しかないので、結局自分の鯖以外とIPv6では繋がらないけど
(2019年11月12日12:29:08)
[エクレア]
スマホなんかのモバイル回線はIPv4のままだろうし日本全体だとまだまだじゃないかなぁ
(2019年11月11日17:45:13)
[
TEA.mil☆ミ
]
自宅も、会社もIPv6が普通に繋がるようになってだいぶ経つけど、日本全体的にはどうなんだろう?
(2019年11月08日10:51:24)
[
TEA.mil☆ミ
]
まぁ、ロボットだから、何も考えてないんだろうね〜、コピー製品欲しがる日本人ってあまり居ないと思うんだけど
(2019年10月22日23:01:51)
[エクレア]
また来てる
(2019年10月22日09:16:17)
[BOTTEGA VENETAコピーaaalr.com]
MiuMiu コピーtokpi.com激安通販ではお買い得セールしているブランドシャネルコピーの新作リュックサックが限定ですブランド スーパー コピーenshopi.com/cateek/お得な収納性
(2019年10月22日09:16:03)
[PRADA コピーmyciq.com]
バレンシアガ コピーujpro.com柔らかいコットン生地にヴェルサーチプリントロゴがモチーフの半袖Tシャツですモンクレール激安偽物enshopi.com/goodsbrand-18-c0/ モンクレ
(2019年10月12日14:34:03)
[エクレア]
都内神奈川の水量ヤバそうな
(2019年08月07日15:04:41)
[
TEA.mil☆ミ
]
今日は設備関連の工事の影響で2時間くらいサーバーが止まりました。工事は終わりました〜☆ミ
(2019年06月27日10:29:22)
[
TEA.mil☆ミ
]
もうちょっと書き込む所考えて欲しいよ、まぁ、自動でやっているんだろうけど
(2019年06月26日19:23:15)
[エクレア]
偽物って入ってるの笑う
(2019年06月25日16:45:01)
[スーパーコピー 激安ブランド通販 - KEEVOO ]
2018人気定番得価CHRISTIAN LOUBOUTINルブタン 偽物 スーパーコピー 激安ブランド通販 - KEEVOO http://www.keevoo.com/ ハーフパンツなどにも相性の
(2019年05月08日00:59:40)
[
TEA.mil☆ミ
]
れいわー
(2019年05月02日08:13:35)
[エクレア]
Win7は令和パッチ落ちてきた、10はまだ
(2019年04月30日11:02:49)
[エクレア]
いえーい
(2019年03月28日10:02:40)
[
TEA.mil☆ミ
]
みゃ〜とかなんとか
(2019年03月21日15:22:13)
[
TEA.mil☆ミ
]
外部からのIPv6接続を確認
(2019年03月18日15:10:46)
[
TEA.mil☆ミ
]
ほい、外からの接続を確認いたしました。
(2019年03月14日15:30:51)
[
TEA.mil☆ミ
]
開通日は前述?の通り18日の午前の予定です。午前の何時になるかは不明、工事できないとか突っぱねられたら泣く
(2019年03月07日09:32:19)
[エクレア]
ほい
(2019年03月01日09:17:49)
[
TEA.mil☆ミ
]
3/9に引越です〜
(2019年03月01日09:17:37)
[
TEA.mil☆ミ
]
トップ以外でサイトシールがが出ていなかったのを修正
(2019年01月06日13:24:12)
[
TEA.mil☆ミ
]
あけおめ、ことよろ〜
(2019年01月05日10:50:11)
[エクレア ]
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
(2019年01月02日03:12:56)
[
TEA.mil☆ミ
]
ここのサイト自体、さくらインターネットにアウトソーシングしているし、自宅が固定である必要は全くなくなったよね
(2019年01月02日03:11:59)
[
TEA.mil☆ミ
]
長らく固定IPを使ってたIIJともお別れだな
(2019年01月02日03:11:33)
[
TEA.mil☆ミ
]
あした、flet'sの接続先を変えるので、その前後とか、不通になります。
(2018年12月31日19:19:59)
[エクレア ]
窓口なくなってたから仕方ないけど30分位お待ちくださいだったなぁ
(2018年12月31日19:19:42)
[エクレア ]
うち光回線変えるのにネットからやると色々要求されて面倒臭かったから電話でやった
(2018年12月25日17:44:10)
[
TEA.mil☆ミ
]
結局、光回線の契約内容が分からないまま手続きをして、手続きの完了をした。
(2018年12月25日17:43:23)
[
TEA.mil☆ミ
]
光コラボレーションとか、あたしが契約したときはそんな物無かったのに、何で必須になったのかな?
(2018年12月25日17:42:50)
[
TEA.mil☆ミ
]
プロバイダ変えるのに、転用番号が必要とか言われて、取得方法が分からなくて、とても面倒だった
(2018年07月10日12:18:36)
[
TEA.mil☆ミ
]
まぁ、昔に比べると今はとても安い、安いのは年額数千円でいけるしね
(2018年07月10日12:18:00)
[
TEA.mil☆ミ
]
sslの証明書はお金か掛かりますからね〜、ここも導入する野大変だったし
(2018年07月04日17:36:08)
[エクレア]
ブラウザが厳しくなってhttp接続だと安全じゃない安全じゃない言うようになって色々大変
(2018年07月02日23:05:43)
[
ふぇんりる
]
どうもありがとー
(2018年07月02日08:51:59)
[
TEA.mil☆ミ
]
ふぇんふぇんの板も移植した
(2018年06月16日14:13:34)
[エクレア]
今はちゃんとmailも引いてます
(2018年06月16日14:12:42)
[エクレア]
うちのDNSが更新されたのが昨日の朝だったのかな
(2018年06月16日04:36:43)
[
TEA.mil☆ミ
]
それに今頃?
(2018年06月16日04:34:56)
[
TEA.mil☆ミ
]
あれ?mailもデフォで宣言されてたんだけどな?
(2018年06月15日09:14:23)
[エクレア]
DNSがmail.flora.ne.jp引かなくなった?wwwと同じサーバーっぽいのでmailからwwwにすればメールは受信出来た
(2018年06月12日16:27:42)
[エクレア]
最大の速度は上がったけどピークタイムの速度はどうかなぁ
(2018年06月12日16:27:29)
[エクレア]
家の回線をフレッツ光ネクストギガファミリースマートタイプに変更した
(2018年06月08日22:04:17)
[
ふぇんりる
]
ほむ。
(2018年06月07日09:12:45)
[
TEA.mil☆ミ
]
証明書ゲットhttpsで繋がるようになりました。
(2018年06月01日19:12:10)
[
TEA.mil☆ミ
]
SSLの証明書取得まで3,4日という話でしたが、未だに連絡が来ていないので、もうしばらくお待ちください。
(2018年06月01日19:07:04)
[
TEA.mil☆ミ
]
背景が族を調達しないとダメだな、良い感じに白い
(2018年05月30日07:57:30)
[
TEA.mil☆ミ
]
ほい、消した
(2018年05月29日23:21:42)
[
Fujita
]
残り容量の部分も要らんから消しちゃおうぜ>入力欄の上の奴
(2018年05月29日22:47:31)
[
TEA.mil☆ミ
]
210.138.60.148
(2018年05月29日22:47:27)
[
TEA.mil☆ミ
]
IPはこれね〜
(2018年05月29日22:46:33)
[
TEA.mil☆ミ
]
そっちは移動しないので、しばらくはIPアドレス直打ちでお願いします。
(2018年05月29日22:42:48)
[
Fujita
]
あ、ftpサーバーに繋がらないや、設定どこ変えるの?
(2018年05月29日21:36:37)
[エクレア]
×SSD ○S-ATA
(2018年05月29日21:36:19)
[エクレア]
よく考えたらSSDのコネクタ余ってないから基板増やさないとで電源が750wでフル稼働するにはちょっと足りてないんだったよ。拡張無理だ
(2018年05月29日21:35:35)
[エクレア]
メールの送信と受信の両方も確認しました、
(2018年05月29日21:34:17)
[エクレア]
メールは多分受信出来ました、認証は通ってる。パスワードに記号を含む英数の場合が無くて問題無かったけど焦った
(2018年05月29日21:34:12)
[
TEA.mil☆ミ
]
引っ越し予定だった総てのページの移動が完了しました。
(2018年05月29日21:31:01)
[エクレア]
フォルダサイズが60GBあるからCドライブに移すのも長期的にはなー
(2018年05月29日21:30:28)
[エクレア]
あのSSD買うかちょっと悩む、試験で適度に良く動かすアプリがデカすぎて起動まで30秒位掛かってるんだよね
(2018年05月29日21:27:15)
[
TEA.mil☆ミ
]
あーそうだね、変更希望のパスワードも書いてもらわないと駄目だねえ
(2018年05月29日21:24:44)
[
Fujita
]
で、メールサーバーの件読んだんだけどさ、上手く行かない方はメールで個別対応って、その人はどうやってその個別対応のメール返答を見るつもりなんだい?
(2018年05月29日21:19:13)
[
Fujita
]
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007276?LID=mm&FMID=mm こいつね、リンクにはしない
(2018年05月29日21:18:23)
[
Fujita
]
240Gで5480円はまぁ良いともうんだけど、お一人様最大1000台までって何?
(2018年05月29日21:17:32)
[
Fujita
]
NTT-Xの特価SSDの購入数の上限が攻めすぎてるんだけど、何の冗談だろう?
(2018年05月29日20:53:30)
[
TEA.mil☆ミ
]
いくらかの方はすでにこちら(新鯖)にアクセスしているようです。
(2018年05月29日20:52:37)
[
TEA.mil☆ミ
]
SSLの申請がGeoTrust側で止まっているようです、色々と完全に移行するのにはまだまだ時間が掛かりそうです。
(2018年05月29日19:08:28)
[エクレア]
あー今そんなタイミング
(2018年05月29日17:02:05)
[
TEA.mil☆ミ
]
書込テスト
(2018年05月28日18:40:18)
[
TEA.mil☆ミ
]
さくらインターネット側の手続きが終わってから、IIJの解約を開始し、その頃からどちらにアクセスするのか判らない状態になります。
(2018年05月28日18:39:09)
[
TEA.mil☆ミ
]
指定事業者変更の手続きに入りました。実際以降微は1週間から10日かかるようです。
(2018年05月25日21:54:16)
[エクレア]
了解ですん
(2018年05月25日19:25:45)
[
TEA.mil☆ミ
]
まぁ、その頃合いに再度書き込みます
(2018年05月25日19:25:24)
[
TEA.mil☆ミ
]
ドメインの移管とか、鯖の移動とかに伴うメールの受信については、IP直打ちで対応して貰うことになります。
(2018年05月25日19:19:22)
[
TEA.mil☆ミ
]
ビジネスと、ビジネスじゃないプランで、かなり面倒だから>さくらインターネット
(2018年05月25日19:18:10)
[
TEA.mil☆ミ
]
ありがと〜、後々あまり編集しないのであれば、ディレクトリ一つ用意してそこに置いても良いんだけどね
(2018年05月23日22:51:40)
[エクレア]
サイト閉鎖しました
(2018年05月23日22:36:15)
[エクレア]
自分のサイトのバックアップ終わりました
(2018年05月23日22:21:49)
[エクレア]
いくつか楽しめない機能が充実!
(2018年05月23日22:21:36)
[エクレア]
友達と仮想ルームでオセロとか出来るらしいんだけど相手が居ないわ、知らない人とやりたいと思うほど社交的じゃないし
(2018年05月23日22:21:08)
[エクレア]
PSVRはもうやってるけど3D映画がHMDで見られるようになりそうなので結構期待されるけどマニア向け
(2018年05月23日22:20:38)
[エクレア]
ただ、あちこちアプリ面などが貧弱なのでかゆい所に手が届くアプリの充実を待つか自作するしかないかな
(2018年05月23日22:20:15)
[エクレア]
Oculus Go買っちゃった、寝る前に布団の中でTAS動画見たりするのに良い感じ
(2018年05月23日22:19:37)
[エクレア]
どっちにしろ遙か昔に書いたperlだしこのままなのも危ないし丁度良かったかも
(2018年05月23日22:18:45)
[エクレア]
って言うか今から引っ越しちゃう
(2018年05月23日22:18:35)
[エクレア]
んー、極めて希にブラウザの情報引っ張るのや昔作ったメモを見るのに使ってるけど時間くれれば引っ越しちゃいます
(2018年05月22日16:51:42)
[
TEA.mil☆ミ
]
誰もユーザーページを使っていないなら、スタンダードで、 使う人が居るならビジネスプランにしないとダメなんで
(2018年05月22日10:59:46)
[
TEA.mil☆ミ
]
ユーザーページ使っている人っています?
(2018年05月22日09:57:04)
[
TEA.mil☆ミ
]
メールとユーザーページ以外についてはDDNSで今の佐賀をそのまま使う予定
(2018年05月22日09:55:31)
[
TEA.mil☆ミ
]
移転にはかなり面倒な処理が入るので、休みが続く日に行う予定
(2018年05月22日09:55:04)
[
TEA.mil☆ミ
]
鯖を外部のを利用することにしたので〜、SPAMは減ると思うよ〜
(2018年05月15日14:42:17)
[エクレア]
余りに多い(日に平均100通位)スパムにストレス感じてたらしくフィルタルール書いたら精神的にすっきりして驚いてる、ストレスに気づかなかった
(2018年05月15日14:40:48)
[エクレア]
Return-Pathをjpでチェックするとほとんど弾けるね
(2018年05月15日14:39:59)
[エクレア]
スパムメールが余りに多くて.jp以外で登録されてないメアドからのメール弾くようにした
(2018年05月13日21:32:58)
[
Fujita
]
いや確認なんかしないけどさ、ちゃんとアップルフォルダに振り分けしてたよw
(2018年05月13日21:32:12)
[
Fujita
]
あと、アップルのicloudの確認メールは本物だと思ってたw
(2018年05月13日21:31:25)
[
Fujita
]
そういえば、spamのメールと言えば、楽天風のがじわじわ数が増えててウザい
(2018年05月13日21:28:08)
[
Fujita
]
世の中便利になったもんだね・・・
(2018年05月13日21:27:49)
[
Fujita
]
なんとなく買っていたディスクのクローンをスタンドアロンでできるHDDアダプターを使って数分のコピーだったわ
(2018年05月13日21:26:40)
[
Fujita
]
500Gに交換して・・・パーティションマジック的なソフトを探していたんだけど、半日後ぐらいにOSのデフォ出できるとわかってがっくりきたわ
(2018年05月13日21:25:27)
[
Fujita
]
あと、サブマシンのシステムのSSDが120Gの奴で最近見る度にディスクフルのエラーを見ていたんで
(2018年05月13日21:23:59)
[
Fujita
]
4K放送開始に備えての改変だとかで、BSジャパンが見れなくなっていたのをつい先週ぐらいに修正したばかりだったというのに、またかよと言うか、まだ二回ほど時期をずらしてやるとか、マジ勘弁
(2018年05月13日21:21:52)
[
Fujita
]
BS改変でチャンネル情報が変わっていたらしい・・・こういうの嫌やわぁ
(2018年05月13日21:21:10)
[
Fujita
]
昨晩じゃ無い、一昨日の晩のCCさくらが録画失敗してたんで、またかぁとか思っていたら
(2018年05月01日16:14:24)
[エクレア]
もう次のWindows10だよ…年2回は多いよ…
(2018年02月12日00:52:10)
[
TEA.mil☆ミ
]
ちょー時間掛かって驚いた。鯖もSSDにしようか悩みちゅう
(2018年02月07日16:36:35)
[エクレア]
昨日の夜、一時的に不通だったのはOSアップデートだったのね。お疲れ様です。
(2018年02月06日22:35:54)
[
TEA.mil☆ミ
]
ほいほい
(2018年01月05日14:11:35)
[
TEA.mil☆ミ
]
BCCにしろよ! とか思うのです
(2018年01月05日14:11:22)
[
TEA.mil☆ミ
]
VISAもJCBも楽天も、CCで送りまくっているから、偽物がすぐ分かるよね〜
(2017年12月15日01:18:04)
[エクレア]
無償アップグレードの抜け道も年内でなくなるっぽいね、電話でごねれば何とかなかったのは既に終了とか
(2017年12月15日01:17:37)
[エクレア]
VRやるのにWindows10の方が良かったので結局我が家の端末はWindows10になりました
(2017年11月11日17:10:00)
[エクレア]
パネルの割れたiPhone5s貰ったので直したけど疲れた、これ他人にやらせたい作業
(2017年11月07日17:51:21)
[エクレア]
floraドメインのCCにfujitaちゃんが居て笑った
(2017年11月07日17:51:00)
[エクレア]
JCBを名乗る詐欺メールがうちで持ってるメアドのあちこちに一気に来たんだけど
(2017年08月31日17:09:33)
[エクレア]
躊躇ってたら書店から返本されて売ってない(笑)
(2017年08月27日23:26:56)
[エクレア]
外伝4はひどい内容だったので買うのを躊躇ってる
(2017年08月27日23:26:29)
[エクレア]
ゲートの海自のが出てたけど面白いのかなぁ
(2017年08月18日19:17:55)
[TEA.mil☆ミ]
書き込みのテストです〜
(2017年08月16日09:23:55)
[
TEA.mil☆ミ
]
ここ数日は曇天で、比較的涼しいというか、30ど行かなくて良かった
(2017年08月16日09:21:14)
[
TEA.mil☆ミ
]
うん、なんか一時期ちょー暑かったよね
(2017年07月31日12:41:45)
[エクレア]
昨日までも蒸し暑かったけど今日はまた暑いな…
(2017年07月19日17:53:42)
[
TEA.mil☆ミ
]
ワーニングは気をつけないと、次のバージョンで切られる機能かも知れないから、最近は怖くてしょうが無い
(2017年07月19日17:52:48)
[
TEA.mil☆ミ
]
仕事中に金曜日になった気分になって、明日休みかな?とか思い始めてあと2日遭って絶望する
(2017年07月19日17:52:17)
[
TEA.mil☆ミ
]
そうそう、変な感じする、今日が木曜日の気分
(2017年07月17日14:09:48)
[
Fujita
]
三連休とか有ると生活のリズムが狂って、どうしようも無いわぁ
(2017年07月04日00:17:49)
[エクレア]
後は一々小うるさくワーニング言うように変わった
(2017年07月04日00:17:25)
[エクレア]
やたらとうるさい感じ。それと廃止された関数がかなりあるのでその辺で動かないっぽいねぇ
(2017年07月04日00:16:46)
[エクレア]
5系の後6系がでなくて5,4だったかな?に統合されて今度7なんだけど結構廃止された基本的な命令とかあったりして
(2017年06月30日15:56:19)
[
TEA.mil☆ミ
]
あたしが移植したときは、一つのライブラリが丸々変更になったけど、分離して下駄かまして、中身だけ新しいのに置き換えて動くようにしたよ
(2017年06月30日15:54:26)
[
TEA.mil☆ミ
]
そのまま動くのは推奨のとか使った場合だけかな? 新しいのが使いにくいとかで古い方を使ってたりすると、その部分はまず動かない。
(2017年06月24日17:34:43)
[エクレア]
元々は4.2位のだしライブラリの都合で7.1用に修正するなんてどこがどうなってるか地獄だし現実的には無理で全部書き直しかなー
(2017年06月24日17:33:30)
[エクレア]
この辺の変更はセキュリティーの問題だったりするんだろうなー
(2017年06月24日17:33:13)
[エクレア]
php5.0で開発したシステムを5.6の仕様に書き直してるんだけどphpは適当でも動くのが売りだったのに結構厳しくなってる
(2017年04月17日20:29:19)
[エクレア]
それがさー、SE Linuxを切ってないとそもそも動かないとか記述もあって加減が解らない感じ
(2017年04月17日20:28:48)
[エクレア]
それがさー、SE Linux
(2017年04月06日14:35:40)
[
TEA.mil☆ミ
]
内部的に全部構築が終わってから、セキュリティ解除して必要な機能だけ動かす見たいな?
(2017年04月06日14:34:56)
[
TEA.mil☆ミ
]
デフォのセキュリティが低すぎると、システム立ち上げる前に既に感染していましたとか有るからじゃ無いかな?
(2017年04月02日19:47:13)
[エクレア]
でも、それで覚えちゃうとやっぱり後で苦労しそうって言うかきっと死ぬ
(2017年04月02日19:45:30)
[エクレア]
PHPやるのにXamppとかMAMPの窓や林檎でやろうって本が増えてるのを痛感した今日この頃
(2017年04月02日19:44:42)
[エクレア]
セキュリティガチガチ過ぎて機能殺すしかなくて舐めとんのかおめぇ!!!っって位に無意味にセキュア
(2017年04月02日19:43:57)
[エクレア]
Ubuntuでは起こらないって言うのが本当に罠。それとファイアウォールとSELinuxも邪魔してて
(2017年04月02日19:43:09)
[エクレア]
先にそのページを表示させた手段が権限握ってて大量のワーニング吐くとか面倒臭すぎた
(2017年04月02日19:42:36)
[エクレア]
受け取るブラウザで見る情報は一緒なんだけど内部で作られたtmpファイルのパーミッションがお互い666のはずなのに違ってて
(2017年04月02日19:41:53)
[エクレア]
とあるフレームワークをコマンドラインからWebページへ情報出した場合とapache経由で情報出した場合
(2017年04月02日19:41:15)
[エクレア]
CentOS7のセキュリティーガチガチ過ぎて加減しろ莫迦!!死ね!!!って言いたくなるくらい謎の不具合に遭遇
(2017年03月14日17:08:33)
[
TEA.mil☆ミ
]
3月も半ば〜
(2017年01月10日20:49:30)
[エクレア]
あけましておめでとーん
(2017年01月06日08:41:57)
[
TEA.mil☆ミ
]
ことよろ〜
(2017年01月02日11:11:36)
[
じとこ
]
あけおめちゃん。こっちは、インフルエンザウイルス感染中じゃも(/_T)
(2016年12月28日15:32:06)
[エクレア]
そんな感じでありがとうございました
(2016年12月28日15:31:40)
[エクレア]
メルアカ削除で対応しちゃったから効果はわかんないけど今後効果あるはず
(2016年12月28日15:31:18)
[エクレア]
新規ドメインの取得に並んであったからここの設定は別のドメインサービス借りてる時用だと思ってたよ
(2016年12月28日15:29:54)
[エクレア]
言われてみて設定あったかな?って思ったらあった、メル垢削除で対応しちゃったけどドメイン設定の所にあった
(2016年12月28日14:07:21)
[
TEA.mil☆ミ
]
してあるのに、戻ってくるのであれば、受信側が悪いって事で、あきらめるしかないな
(2016年12月28日14:06:11)
[
TEA.mil☆ミ
]
さくらのレンタルサーバーとかならSPF設定出来るから、していないならするといいよ
(2016年12月28日09:34:05)
[
TEA.mil☆ミ
]
SPF設定して貰わないと、その辺りはどうしようもないな
(2016年12月25日10:39:31)
[
Fujita
]
めーらーだえもんさんの乱だな・・・
(2016年12月23日13:39:34)
[エクレア]
一応hostsをローカルにした、それにUACで毎回確認を求めるようにしてるから変なの踏んでないはず
(2016年12月23日13:38:17)
[エクレア]
そのエラーが来た一回目の時に東京行ってて家で動いてるのはNASだけだったのでなんだこれ?だった
(2016年12月23日13:37:35)
[エクレア]
ネトゲ用メアドだったんだけどさー、相手のメール受信サーバーに蹴られてうちにエラーが来てるからこっちのアカやパスワードとか関係無いのでメアド廃棄したよ
(2016年12月23日13:36:46)
[エクレア]
前に中華がスパム送るのにうちのさくらインターネットのメアドを使って? 名乗って?送ってた野かエラーが凄かった
(2016年12月21日21:17:16)
[
Fujita
]
まぁ、ついででくだんのURLはHostsに127.0.0.1へ誘導してるので失敗してもみれないけど
(2016年12月21日21:16:08)
[
Fujita
]
それ以上の実害は今のところ無いので、飼い殺ししてるけど、なんでこうなってるのかが分からない・・・本気で分からん
(2016年12月21日21:15:35)
[
Fujita
]
書き換わっていたら修正してからFirefox動かすようになったわ(笑)
(2016年12月21日21:15:13)
[
Fujita
]
まぁとりあえず、ショートカットがいちいち書き換わるので、叩く前にプロパティ見て
(2016年12月21日21:14:36)
[
Fujita
]
消したあと、『あ、どこにリンクしていたのか見るべきだった』と後の祭り
(2016年12月21日21:13:50)
[
Fujita
]
一つは見たことも無いbatファイルにリンクされて、同じ名前で同じアイコンになっていたのでプチ切れて削除した
(2016年12月21日21:13:19)
[
Fujita
]
あと、一回だけ、他のソフトのショートカットもコピーされた、なんかバッチファイルが勝手に作られていて、そこにリンクを張って、擬態されてたけど同じ名前のショートカットが二つあったので、プロパティ見た見たら
(2016年12月21日21:12:14)
[
Fujita
]
半角スペース空いてるのは何となくね(笑)
(2016年12月21日21:11:58)
[
Fujita
]
http:// yeabd66.cc/ このURLをつけて、スタートページじゃ無いけど、ショートカットのつもりで叩くと前期のURLのページが開く
(2016年12月21日21:11:17)
[
Fujita
]
んで、活動内容は・・・デスクトップにあるブラウザ系のショートカットを書き換える・・・だけっぽい
(2016年12月21日21:10:37)
[
Fujita
]
今も確認したけど、やっぱりまだ活動してるんだ・・・でも見つからない(TT
(2016年12月21日21:09:45)
[
Fujita
]
んで、まぁ、そのマルウェアなんだけどさ、本体が見つからなくて困ってる
(2016年12月21日21:09:24)
[
Fujita
]
そして、いま駆除途中のマルウェアは悪さして無いんかい?とすげぇ気になってる
(2016年12月21日21:08:58)
[
Fujita
]
何時何分何秒まで書かれてるんだけど・・・あの・・・1ヶ月以上前のその日その時間に何やってたか覚えてない
(2016年12月21日21:08:18)
[
Fujita
]
遮断情報が 2016年9月8日、2016年10月22日、2016年11月18日の三つ
(2016年12月21日21:07:22)
[
Fujita
]
プロバイダ側のメール発信が、今日の16時とかなってるんだけど、
(2016年12月21日21:06:34)
[
Fujita
]
お客様は2016年の11月に不正通信遮断の処理を行っておりますって
(2016年12月21日21:05:51)
[
Fujita
]
ご確認くださいって事で、プロバイダのページを見て、チェックしたところ・・・
(2016年12月21日21:05:34)
[
Fujita
]
不確定な情報ですが、お客様の接続IPよりマルウェア感染と思われるパケットが発信されたのでブロック致しました
(2016年12月21日21:04:57)
[
Fujita
]
試していたら、今日メールチェックしたときにプロバイダから警告のメールが来てたのよ
(2016年12月21日21:04:35)
[
Fujita
]
んで、そんな感じで、上手く消せないなぁって毎日思いついたことをちょくちょく
(2016年12月21日21:04:02)
[
Fujita
]
うーん、恥ずかしい話なんだが、先週ぐらいからウィルス踏んだまま、まだ駆除が終わってない
(2016年12月01日22:43:15)
[
TEA.mil☆ミ
]
使っているアンチウイルスソフトにもよるけど、フィッシングサイトと判っているようなurlが有ると予め消してしまうのもあるね
(2016年12月01日22:41:47)
[
TEA.mil☆ミ
]
んで持って、「受け取り日時を変更する場合は、こちらの佐川急便のサイトで設定してください。」とか書いてフィッシング先のurlをしこんでお終いって言うのがパターンだね
(2016年12月01日22:40:27)
[
TEA.mil☆ミ
]
本来は差出人名が、佐川急便で、件名は「商品発送の遅延のお知らせ」とか、まぁ何でも良いけど、そんな感じじゃ無いかな?
(2016年12月01日22:36:59)
[
TEA.mil☆ミ
]
でもまぁ、差出人がocnのアカウントで、件名が佐川急便ってさ、送信設定間違えてるspamだと思うよ
(2016年12月01日22:35:57)
[
TEA.mil☆ミ
]
佐川も、クロネコヤマトも、宅配便を装った偽メールが大量に出回っているよ
(2016年11月24日16:58:04)
[エクレア]
自アン閉鎖だってよー、まだあったんだね
(2016年11月24日07:07:14)
[
Fujita
]
雪か・・・嫌なことを思い出す
(2016年11月24日07:05:20)
[
Fujita
]
わくわくしながら添付ファイルチェックしたのに、検閲後だったからなぁ
(2016年11月20日02:41:28)
[エクレア]
添付ファイル系は全部中身がウイルスだよね
(2016年11月20日02:41:13)
[エクレア]
ああ、それも来るね。佐川を名乗るのは最初文面が酷かったけど最近それっぽくなってきた
(2016年11月19日15:08:35)
[
Fujita
]
まぁ、何となくミスなのか、修正されたのか、迷うけどいいや、別に。
(2016年11月19日15:08:01)
[
Fujita
]
あ、タグミスった、恥ずかしー
(2016年11月19日15:07:39)
[
Fujita
]
とりあえず="http://www.flora.ne.jp/fujita/CGI/img-box/img20161119150611.jpg">これspamだよなぁ?
(2016年11月19日15:01:21)
[
Fujita
]
添付ファイルも付いていたので、気になってみてみたが中身空っぽ(笑) つか、4バイト+00が12バイトぐらいの内容だった
(2016年11月19日14:59:25)
[
Fujita
]
その時期に受け取ったモノは無く、佐川の問い合わせでも取引の終わった番号みたいなのが出る、なんだろう、これ?
(2016年11月19日14:58:48)
[
Fujita
]
佐川で商品を送りましたとか言う感じの、定型文章に取引番号、佐川のものらしい受け取り番号が書いてあるんだけど
(2016年11月19日14:58:07)
[
Fujita
]
spamっぽいメールの中に要件『佐川急便』というのがあって、なんだろうと思ってみてみると、
(2016年11月19日14:44:51)
[
Fujita
]
誰がこんなのに引っかかるんだよと思いつつ、ここ数年まだ続いてるわけで・・・邪魔
(2016年11月19日14:44:14)
[
Fujita
]
本文の一行を取り出してみると『誤/っlて,同l意-さlれ*た/場-合*送,信,停l止,をl上,記URL内-の.問 い-合.わ せlよ*り*お/知,ら*せ,く.だ,さ-い』こんな感じ
(2016年11月19日14:43:03)
[
Fujita
]
まぁいいや、最近はさ 送信文章に一文字ずつゴミっぽい文字を挟んでるメールが目についてうざったい
(2016年11月19日14:42:32)
[
Fujita
]
と言うか、もう一本作ったらあとは売れなくなって商売上がったりだと思うんだけど・・・
(2016年11月19日14:41:56)
[
Fujita
]
あぁ、いや SEってこういう仕事なんでしょって思われてるのかな?
(2016年11月19日14:41:33)
[
Fujita
]
まぁ、SPAM送信ソフトをばんばん売って金を稼いでいた設定なんだけど、今でもこういう仕事を生業にしているとか、イメージされてるのかなぁ?
(2016年11月19日14:40:42)
[
Fujita
]
むかーしやったゲームに『キャンディトイズ』ってあって、主人公が流しのSEっぽいので
(2016年11月13日09:53:30)
[エクレア]
英文だけのスパム多いねぇ、メーラーのフィルタ条件が凄い事になってる、古い方の条件は消そうかなぁ
(2016年11月10日14:51:27)
[
TEA.mil☆ミ
]
使うサーバーにもよるけど、メールの送信料金なんて只みたいな物だからね、新しいネタを考えるよりも、大量に送った方がコスパが良いんじゃないかい?
(2016年11月10日14:36:49)
[
TEA.mil☆ミ
]
SPAMは同じ所からたくさん来ると着られるけど、人数を考えればそんなにたくさん来る事も無いので、結果的に全員に届いた後制限が掛かるような感じ
(2016年11月07日20:25:27)
[
Fujita
]
もう少し、数撃てばあたるを、当たりやすくして数を減らす努力をして欲しいわ(待て
(2016年11月07日20:24:43)
[
Fujita
]
あのメールって、天文学的数を撃っても一件掛かれば良い方なんじゃ無いのかと思うけど
(2016年11月07日20:22:47)
[
Fujita
]
あと、父から母からお姉ちゃんからってSPAMメールがうざい(笑)
(2016年11月07日20:19:48)
[
Fujita
]
あ、メーラーのほういじれば良いのか、さっぱり忘れてた(ぉぃ
(2016年11月07日20:19:28)
[
Fujita
]
むー、最近 .link と .click とか書かれているspamが山ほど来てるんだけど、なんか簡単に全滅させる方法無いモンかな?
(2016年10月14日03:27:58)
[
TEA.mil☆ミ
]
設定完了
(2016年10月14日03:07:39)
[
TEA.mil☆ミ
]
ログを見る限り、この攻撃は今日からみたいですね
(2016年10月14日02:54:09)
[
TEA.mil☆ミ
]
ファイルを消した
(2016年10月14日02:53:58)
[
TEA.mil☆ミ
]
xmlrpc.php への攻撃だった
(2016年10月14日02:24:31)
[
TEA.mil☆ミ
]
再起動したらなのかな?ふつうに動くようになった。
(2016年10月14日02:10:52)
[
TEA.mil☆ミ
]
なんか、鯖の調子がおかしい?ビジーなだけ?
(2016年09月29日18:53:26)
[
TEA.mil☆ミ
]
twitterのタイムラインを表示しようかと思ったんだけど、表示出来なかった上、プラグインが削除できなくなりました。、
(2016年09月29日00:30:03)
[
TEA.mil☆ミ
]
テーマの入れ替えに成功
(2016年09月27日18:14:33)
[
TEA.mil☆ミ
]
なんか、トップページがちょっと変な感じになった。メニューの仕様と言うか?構造が以前のと違いすぎる
(2016年09月26日19:13:18)
[エクレア]
自分のスペースのWebページの復活を確認しました
(2016年09月26日18:56:30)
[
TEA.mil☆ミ
]
perl の下駄が見えて一部のスクリプトが動かなかったのを修正
(2016年09月26日00:22:38)
[
TEA.mil☆ミ
]
メール本文は読みませんが、データが正常かどうかメールヘッダーの簡単な確認を致します。
(2016年09月26日00:21:33)
[
TEA.mil☆ミ
]
明日、メールスプール内にあったデータの内壊れていなさそうなファイルをアップします。
(2016年09月26日00:20:32)
[
TEA.mil☆ミ
]
ftp復旧
(2016年09月26日00:17:58)
[
TEA.mil☆ミ
]
現在鯖に存在しないデータは既に失われています。申し訳ありませんが記憶などを頼りに再構築してください。
(2016年09月26日00:16:37)
[
TEA.mil☆ミ
]
復旧できた全員分のWebデータを入れました。一応表示の確認はしています。
(2016年09月24日12:56:00)
[エクレア]
ボクはサルベージをお待ちします。重要なデータはないと思うけどメモ代わりの技術覚え書きとかあった気がする
(2016年09月24日00:30:00)
[TEA.mil☆ミ]
自分の手元にデータがあるから、フォルダの復旧だけしてほしい人はご連絡を
(2016年09月24日00:29:00)
[TEA.mil☆ミ]
データが残っているかは分かりませんが、ドライブからサルベージ出来次第一つずつ作っていく予定です。
(2016年09月23日07:46:00)
[エクレア]
アカウント情報に問題はなくWebサーバーへのftpアクセスは行えたのですが /usr 以下に自分のディレクトリが無いのは待っていればいいでしょうか。とりあえず質問だけ、復旧などは急がないのでのんびりどうぞ
(2016年09月22日15:10:00)
[TEA.mil☆ミ]
連絡用版です、ログは30行までなので、要点はまとめて書いてください。
(2016年09月07日02:16:46)
[
TEA.mil☆ミ
]
構造で言うならもうWindows10じゃない
(2016年09月07日02:16:17)
[
TEA.mil☆ミ
]
TH2でもかなり変わったけどRS1の変わり具合は半端ないね?
(2016年08月10日12:23:44)
[エクレア]
Win10出て1年程度なのに内部の作り替えないで貰えます?って結構本気で思った
(2016年08月10日11:16:13)
[
TEA.mil☆ミ
]
買えって、旧バージョンに戻したら動いたりとかね〜
(2016年08月10日11:15:33)
[
TEA.mil☆ミ
]
動かないアプリ結構有るよね〜、メーカーのページ行くと動作対象になっているのに、動かないのが結構有るよ
(2016年08月09日18:46:54)
[エクレア]
一部の古い仮想デバイスだから別のにすれば良いんだけど内部的な変更があったんだろうなぁ
(2016年08月09日18:46:15)
[エクレア]
Windows10を1511から1607にアップグレードしたら互換性ちぇっく刷り抜けて動かないアプリ出てきたんだけど
(2016年08月06日13:07:16)
[エクレア]
流石にそのためだけにアプリ買い直しは嫌だからまだまだ720pで生きていよう
(2016年08月06日13:06:48)
[エクレア]
アプリを録画するのに2560x1440で録画したら真っ黒だったり録画は出来ても編集アプリが編集できなかったり
(2016年08月02日03:42:36)
[
TEA.mil☆ミ
]
雷落ちまくりでサージ検出しまくりで、自動リセットされまくりで、壊れるよりましだけど、大変だ
(2016年07月28日13:35:48)
[エクレア]
いくつかサービス止めてためしたらWIndows10へのアップグレード成功した、これで安心かなぁ
(2016年07月20日18:14:59)
[エクレア]
今日の16時半頃?繋がらなかったのはそれだったんだ
(2016年07月20日17:21:28)
[
TEA.mil☆ミ
]
何か動かないよ〜って事がありましたら、連絡ください。
(2016年07月20日17:20:41)
[
TEA.mil☆ミ
]
その間、繋がったり、切れたりしていました。
(2016年07月20日17:19:46)
[
TEA.mil☆ミ
]
なんか、Nortonが暴走して?長重くなっていたので、再インストールしました。
(2016年07月04日19:22:00)
[
Fujita
]
エアコンに頼るほど暑いわけでも無いのが困る
(2016年07月04日19:21:35)
[
Fujita
]
ただ、快適温度までは行かなかったのでエアコンを止めて、もう少し涼しいと良いなと思わせる鬼畜っプリ
(2016年07月04日19:20:47)
[
Fujita
]
いやぁ、今日もうだるほど暑かったけど、夕方にざっと雨が降って、ぎりぎり過ごせる暑さになって良かったわ
(2016年06月29日20:32:10)
[
Fujita
]
しっかしまぁ、なんであんな毎回死に損なう主人公がみんな大好きキリコさんなんだろう
(2016年06月29日20:31:16)
[
Fujita
]
海外版のDVDボックスがあるから撮らなくても良いって言えば良いんだよな・・・
(2016年06月29日01:14:22)
[エクレア]
BD出したりするときにリマスターされててそれが放送ソースなのが多いみたいだよ
(2016年06月28日07:47:40)
[
Fujita
]
ボトムズって放送コード引っかかるところ有ったかなと気になるw
(2016年06月28日07:47:01)
[
Fujita
]
開始というか予約、当時のアニメなんてHDで放送できるんじゃろか?
(2016年06月28日07:46:27)
[
Fujita
]
時からボトムズが放送始まる放送始まると聞いて録画を開始
(2016年06月28日07:45:34)
[
Fujita
]
らで480の値段を見るとドキドキするけど、そんな性能要らないもんな
(2016年06月28日07:44:33)
[
Fujita
]
気が付けばずいぶんスペック的に劣ってきてるからねぇ、困ってないけど
(2016年06月25日20:36:01)
[エクレア]
あ、でも数年7使えば良いか
(2016年06月25日20:35:44)
[エクレア]
CPUやマザーは後どれ位持つのやら、8月に壊れて買い直しでOSも買うとか泣いちゃう
(2016年06月25日20:35:20)
[エクレア]
バチバチってショートしてるみたいな音が時々するって怖すぎるでしょ
(2016年06月25日20:35:02)
[エクレア]
そんな事言ってたらGTX580が壊れて960に買い直しになったんだけど一週間したらモニタから異音がして買い直し
(2016年06月21日20:21:45)
[エクレア]
このPCも2009年から使ってるし2020年までには壊れるだろうって事でその時にWin10も買えばいいや
(2016年06月21日20:21:14)
[エクレア]
うちのメインPCはアップデートしてると32%の機能とドライバを更新していますで固まるのでアップデート出来ず
(2016年06月15日11:35:48)
[
TEA.mil☆ミ
]
自宅も、会社も10になったから、もう関係が無いけど
(2016年06月15日11:35:19)
[
TEA.mil☆ミ
]
一度アップデートしないとライセンスが無い。 一度アップデートすれば、その後Windows7とかに戻してもライセンスは消えない(らしい)
(2016年06月15日11:34:29)
[
TEA.mil☆ミ
]
とくに新しいシリアルが貰えるわけじゃ無くて、Windows7で認証済みのライセンスに対してWindows10のライセンスも付与されるだけだから
(2016年06月13日19:12:23)
[
Fujita
]
でも、なんで18時からの時間外を予約したんだろう? 撮っただけだから今は結果も分からないし、つまんなーい
(2016年06月13日19:11:36)
[
Fujita
]
今日は、調子悪いって事で医者が入れてくれたMRIの撮影をしてきた・・・
(2016年06月13日19:10:44)
[
Fujita
]
まぁ、そのシリアルでアクティベートできるとは限らないわけではあるけど(笑)
(2016年06月13日19:09:54)
[
Fujita
]
いい加減、Win10にしろと五月蠅いモノの、期間中にでもシリアルだけ入手しておこうかなと思うじゃん?(笑
(2016年06月13日19:09:12)
[
Fujita
]
Win10をさ、インストールせずにシリアルだけ入手するとか言う方法ないもんかね?(わらい)
(2016年06月11日15:58:16)
[
Fujita
]
ただ、配布とかじゃなくて自給自足なんで、のんびりしてるのかも。
(2016年06月11日15:57:33)
[
Fujita
]
結局、そんなに急いでみないんだろうなって事で。
(2016年06月11日15:56:55)
[
Fujita
]
そんなペースでアニメ見てる、寝かせるのは何故だろう?
(2016年06月11日15:56:22)
[
Fujita
]
最近は、りゼロを日曜深夜に録画して、月曜ぐらいにエンコード、土曜ぐらいに見る
(2016年06月10日09:13:48)
[
Fujita
]
さっぱり見てないけど、おわるころにはちゃんとした話にまとまるのかな?
(2016年06月10日09:12:59)
[
Fujita
]
説明されて、キズナイーバーじゃ無かったっけ?と、確認しちゃったい
(2016年06月10日09:12:28)
[
Fujita
]
ファンフラで、三月のパンタジアの説明で「アニメ、傷無いばーの主題歌」とか
(2016年06月09日18:55:06)
[
Fujita
]
https://shop.smartdoll.jp/ あれ、5万だったか・・・なんで間違えたんだろう?
(2016年06月09日18:50:38)
[
Fujita
]
15万のスマートドールにハブ付けてなんで1万に下がるんだ?と思ってる(笑)
(2016年06月09日18:50:12)
[
Fujita
]
そういえばさ、このUSBハブじゃ無い方のスマートドールって、15万するんだよね
(2016年06月09日18:49:31)
[
Fujita
]
股間にUSB端子付けないとね(ぉぃ
(2016年06月09日18:48:29)
[
Fujita
]
ストレス性の症状じゃ無いか聞いてこれだけ安定するとびっくりなもんだね
(2016年06月09日18:48:07)
[
Fujita
]
すこし前から体調崩してうんうんうなってたんだけど、昨日医者に行ってきて相談したら気分すっきり
(2016年06月09日01:07:34)
[エクレア]
それはそれとしてこれでハンドメイドメイ思い出した
(2016年06月09日01:07:22)
[エクレア]
USB端子、色は消えたけどまだ残ってるよ
(2016年06月07日23:09:24)
[
Fujita
]
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160606/Urepia_57545.html エクレアちゃんじゃあるまいし
(2016年06月02日00:43:16)
[
Fujita
]
そんな事件もあったねと〜
(2016年06月02日00:42:51)
[
Fujita
]
AKB 画像 修正 でググれって奴だったか 見ていったら、日の丸が消された件が出てきて、ワロタ
(2016年06月02日00:31:45)
[
Fujita
]
AKBのグラビアデータが流れた事件を思い出すわ
(2016年06月02日00:30:06)
[
Fujita
]
漫画と言えば、今ドラマもやってる重版出来、面白いんだけど、あれ言って良いのかね?
(2016年06月02日00:27:50)
[
Fujita
]
今更だよねー
(2016年06月02日00:27:36)
[
Fujita
]
今アニメやってるネトゲ嫁もROの流れなんだろうけど
(2016年06月02日00:26:14)
[
Fujita
]
有料になったところで殆どやらなくなったねw
(2016年06月02日00:25:48)
[
Fujita
]
ラグナロクオンラインは鯖が増えすぎてさっぱりになったし
(2016年05月31日09:16:18)
[
TEA.mil☆ミ
]
その後、重力のアカウント自体も消されてから完全放置ですね、酷い対応でした。
(2016年05月31日09:15:10)
[
TEA.mil☆ミ
]
ラグナロク(PC版)は最盛期?にあった何回かのアカウントの更新の際に旨く引き継げていなかったようで、ラグナロクの登録情報自体が消えて
(2016年05月30日22:17:43)
[
Fujita
]
それから2年も経って今更BANされたので、数日何でだろうって悩んじゃって、テへ。
(2016年05月30日22:16:49)
[
Fujita
]
交換したら2〜3個で処理されてお終いって言う、意味の無い書き換えだったのが
(2016年05月30日22:15:58)
[
Fujita
]
2〜3個持っていたアイテムを999個に書き換えたんだけど
(2016年05月30日22:15:15)
[
Fujita
]
ちょっとね・・・、因みにデータ書き換えで書き換えたアイテム数は即時無効化されて
(2016年05月30日22:14:22)
[
Fujita
]
で、BANされるのも、身に覚えがあるからいいんだけど、長いことやっていたから
(2016年05月30日22:13:38)
[
Fujita
]
準アクティブユーザーがやってる規模なのに、運営していて驚いたわ
(2016年05月30日22:12:41)
[
Fujita
]
もうさ、二年前に事実上終わったゲームで、今は細々と片手で数えるぐらいの
(2016年05月30日22:11:55)
[
Fujita
]
今更アカウントBANになったよ鯖に繋げようとすると即時切断になるの
(2016年05月30日22:10:23)
[
Fujita
]
そう言えば、もう5年ぐらいやってるPSVITAのラグナロクオデッセイエースというゲームで
(2016年05月30日22:09:20)
[
Fujita
]
prange色ってなんだ? わらい
(2016年05月30日22:08:48)
[
Fujita
]
電子ペーパーだから反応が遅いのはしょうがないべ?
(2016年05月14日22:09:38)
[エクレア]
UIがへちょいし応答速度も遅いけど結構良いなこれ
(2016年05月14日20:57:01)
[エクレア]
これで自室以外で電子書籍を読むときにタブレットを持って行かなくて済む
(2016年05月14日20:56:35)
[エクレア]
アマゾンで一番安いkindleが2500円で買ったけど液晶の変化の速度が思ったより遅かった、この値段なら良いけど1万とかで買ってたら不満だろうなぁ
(2016年05月02日21:26:23)
[エクレア]
お疲れ様でゴンス
(2016年05月01日11:08:16)
[TEA.mil☆ミ]
今回の入れ替えは19時間かかりました。
(2016年05月01日11:07:32)
[TEA.mil☆ミ]
ってことで作業完了です。
(2016年05月01日11:05:22)
[
TEA.mil☆ミ
]
外からの接続確認
(2016年04月17日10:46:33)
[
Fujita
]
ちょっと悩むところ
(2016年04月17日10:46:23)
[
Fujita
]
本物を加工しただけか、手書きを加工してそれっぽく見せてるのか
(2016年04月17日10:40:54)
[
Fujita
]
https://www.youtube.com/watch?v=hXwxIjomyWE 凄いね
(2016年04月16日20:00:42)
[
Fujita
]
http://www.famitsu.com/news/201604/15103782.html 無理だろ?
(2016年04月14日15:05:32)
[
TEA.mil☆ミ
]
GW中に鯖の更新を行いますね〜
(2016年04月01日10:08:52)
[
Fujita
]
http://info.nicovideo.jp/2016spring_anime/sp/ ニコニコさん
(2016年04月01日10:02:20)
[
Fujita
]
番組表で予約入れようとしたらそんな放送枠なくて焦ったわ
(2016年04月01日10:01:29)
[
Fujita
]
http://ragst.jp/anime.html urlおかしいかった
(2016年04月01日10:00:54)
[
Fujita
]
http://ragst.jp/anime.ht土曜の深夜だから、日曜の早朝深夜だから、日曜の早朝だよな?
(2016年03月31日09:21:56)
[
Fujita
]
まぁ、あれだ。銀魂がシリアスやるとつまんない
(2016年03月31日09:21:23)
[
Fujita
]
気が付いて急いで録画入れたけど、頭切れになったので見なかったことにした
(2016年03月31日09:20:42)
[
Fujita
]
さて、ぎんたまも見てないから録画予約を切ったら、今回最終回で
(2016年03月31日09:18:32)
[
Fujita
]
来期、2016年第2クォーターの視聴アニメは無し、逆にすがすがしい。
(2016年03月31日09:17:10)
[
Fujita
]
さて、年度末で第4四半期も終わりですな。
(2016年03月31日09:16:28)
[
Fujita
]
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/25/l_kontake_1600315orient02.jpg ヘッダ部分句切りすぎた
(2016年03月31日09:16:01)
[
Fujita
]
mage.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/25/l_kontake_1600315orient02.jpg 協賛にもりもととか有るのが、彼か?とか思わせる(笑)
(2016年03月31日09:14:58)
[
Fujita
]
あれ、書き込めない?
(2016年03月26日01:32:29)
[
Fujita
]
詰め込みすぎ、詰め込むために端折りすぎ、どっちだよw
(2016年03月26日01:31:42)
[
Fujita
]
ゲート終わった、ひどい最終回だった
(2016年03月19日00:02:22)
[
Fujita
]
まったく、抵抗しない弱い相手専門なんだから北にも行けよなぁ(笑)
(2016年03月19日00:01:39)
[
Fujita
]
ところで、北チョーセンがまた海洋投棄を始めたけど、緑豆とか抗議しないのかね・・・
(2016年03月18日23:59:55)
[
Fujita
]
防衛の為に居た薔薇騎士団が声を上げて突撃しだしたのは防衛行為だと思えないわぁ¥
(2016年03月18日23:59:05)
[
Fujita
]
大使館じゃ無いや、ピニャの離れ、翡翠の館だっけへシェリーが逃げてきて、菅原が受け入れたとたん
(2016年03月18日23:57:59)
[
Fujita
]
数行前のipadで書いたところが意味不明だな「かけだして、ヤレーって それ防衛じゃない」とか書こうとしていたはず
(2016年03月18日23:51:06)
[
Fujita
]
さすがに、いい加減無くてもええんちゃうかね、もっと、一気に掲示板の縮小しても良いんじゃない?
(2016年03月09日22:38:56)
[エクレア]
なんか小耳に挟んだけど葉鍵板なくなるん?
(2016年03月05日01:13:57)
[
Fujita
]
こむらさきが出てくるのか・・・
(2016年03月05日01:08:46)
[
Fujita
]
何でこうなるかな?
(2016年03月05日01:08:31)
[
Fujita
]
かけだして、やれーって、それ防衛欠けだして、やれーって、ヤレーって、それ防衛じゃない
(2016年03月05日01:07:45)
[
Fujita
]
攻め込んでくるオブリーチにかだっけ、アレを排除し続けた原作が
(2016年03月05日01:07:05)
[
Fujita
]
ちょっと、何でゲートこんな流れになってるの?
(2016年03月02日23:23:41)
[
TEA.mil☆ミ
]
17歳教に入ってたっけ?
(2016年03月02日18:32:53)
[匿名希望]
123
(2016年02月27日12:00:03)
[
Fujita
]
えーっと、堀江由衣って17才だったっけ?
(2016年02月27日01:33:15)
[
Fujita
]
なんてーか、大使館を守護していた鎧男の声が気にいらなかった
(2016年02月27日01:31:43)
[
Fujita
]
ティアちゃんは、今も16才かね?
(2016年02月27日01:31:12)
[
Fujita
]
あれから20年経ってるとか考えたくないにゃあ
(2016年02月27日01:30:27)
[
Fujita
]
今日のゲートはシェリーちゃん大勝利回だったけど、やっぱりイマイチだなぁ
(2016年02月26日10:17:09)
[
TEA.mil☆ミ
]
どうだったかな? でもまぁ、今更な感じだしね〜
(2016年02月26日08:58:34)
[
Fujita
]
http://jin115.com/archives/52120583.html ティアちゃんはいつも岐阜って言ってたなって思い出
(2016年02月25日22:26:01)
[
Fujita
]
anyDVD-HDのアップデートをした、でもやりたかったのはこれでは無い模様・・・
(2016年02月23日21:36:43)
[
Fujita
]
まだ思い出せない、何をしようとしていたんだ・・・・俺は
(2016年02月23日20:22:31)
[
Fujita
]
ほんの数秒前に思い立ち、さて次は何をしようとしたんだっけってレベルで忘れてる
(2016年02月23日20:21:43)
[
Fujita
]
ヤバイ、何かしようと思って居たのに忘れた、物忘れがかなり不味いレベルで起こってる
(2016年02月20日21:55:15)
[
Fujita
]
エクスプローラーとインターネットエクスプローラの統合なんて辞めちゃえば良いんだ(;_;)
(2016年02月20日21:54:27)
[
Fujita
]
どうしようもないことに何ヶ月煩わされたんだか・・・・
(2016年02月20日21:53:58)
[
Fujita
]
状況に数分悩まされたモノの、Win8だからパネルメニュー出してIE10を立ち上げて設定からリセットをかけて終了という
(2016年02月20日21:52:34)
[
Fujita
]
設定のリセットをしなさいって事なんだけど、コンパネを開いてもアイコンが出てこず真っ白で途方に暮れるという
(2016年02月20日21:51:50)
[
Fujita
]
結構めんどくさかった、そしてその対処法がコンパネからインターネットエクスプローラの設定をいじって
(2016年02月20日21:50:58)
[
Fujita
]
SDを突っ込んで中身を開くって選んで表示させたり、他のソフトからファイラーを使ったり
(2016年02月20日21:50:07)
[
Fujita
]
やっと治ったわ、症状はエクスプローラーが開かない病(爆)
(2016年02月20日21:49:38)
[
Fujita
]
ここ数ヶ月ノートのエクスプローラーが調子悪くてイライラしていたんだけど
(2016年02月20日21:01:36)
[
Fujita
]
にゃんだかなぁ。
(2016年02月13日13:09:58)
[ふじた]
ばっかじゃないの?(わらい)
(2016年02月13日13:09:42)
[ふじた]
毎回しているので間に合わずに消えたり、消し忘れて増えたりしてるな
(2016年02月13日13:08:55)
[ふじた]
どうも、文節を確定する度に、前の文字列を消去、長くなった文章を表示、を
(2016年02月13日13:07:39)
[ふじた]
今も、入力中に順次返還したら、最後の一文節以外が消えたアルヨ
(2016年02月13日13:06:47)
[ふじた]
む、またニホンゴが飛んでいったぞ
(2016年02月13日13:06:06)
[ふじた]
ファイルだから、その数キロバイトキロバイトの設定はよく読むはず
(2016年02月13日13:05:00)
[ふじた]
あーそだ、たぶんゴミになる通信は、グーグルに捨てる仕様って書いてあったと思う
(2016年02月13日13:02:14)
[ふじた]
webのみにすると一メガ超えるのは結構イマイチよくわからんねそこそこか、よくわからんねわからんね
(2016年02月13日13:01:21)
[ふじた]
ちなむと、たぶんラジオ聞いている分が大半のはず、通り抜けてるよね?どうなんだろ
(2016年02月13日13:00:37)
[ふじた]
まぁ、どうせ一日に10メガ超えるかなぁってレベルなので許して
(2016年02月13日12:59:34)
[ふじた]
今はごくまれに広告が突き抜けたときにイラッとする程度になってる
(2016年02月13日12:58:37)
[ふじた]
と思うことはあるんだけど、面倒くさいから良いかって
(2016年02月13日12:58:15)
[ふじた]
で、件のjsファイルなんだけど、ちょっと更新しようかなー
(2016年02月13日12:57:07)
[ふじた]
さすが、iOSさんですね。
(2016年02月13日12:56:48)
[ふじた]
どうも、入力欄の幅を超えると危険みたい
(2016年02月13日12:56:21)
[ふじた]
小学生の作文みたいに書かないとダメって事で(わらい)
(2016年02月13日12:55:21)
[ふじた]
なんてかいたかわからねぇ(わらい)
(2016年02月13日12:54:59)
[ふじた]
いろんなところがイマイチで、文句が絶えないけど、それが工夫で何とかなイマイチで、けど、それが工夫で何とかなるか成らないかがミンクが絶
(2016年02月13日12:53:32)
[ふじた]
あれからずっとそうしているんだけど、容認で助かるわ
(2016年01月21日09:48:58)
[
TEA.mil☆ミ
]
だから、鯖への負担はおそらくほぼ無い、JSファイルの更新が面倒なくらい?
(2016年01月21日09:47:57)
[
TEA.mil☆ミ
]
jsファイルは、おそらく定期的に(1時間に一度とか)って具合に読み込んで、プロクシの判定は内部で行っていると考えるべきだよね
(2016年01月21日09:46:43)
[
TEA.mil☆ミ
]
Androidならローカルのファイルも指定出来るんだろうけど、iOSじゃ無理でしょうねぇ
(2016年01月21日09:44:05)
[
TEA.mil☆ミ
]
で仕組み的に考えると、jsファイルはwebアクセスする度に呼ばれる事になるので、出来るだけ身近に有った方が反応は良くなると思うけど?
(2016年01月21日09:42:38)
[
TEA.mil☆ミ
]
de
(2016年01月21日09:41:34)
[
TEA.mil☆ミ
]
プロクシ自動設定ライルってプロクシを使うか使わないかを自動化するものか
(2016年01月21日09:26:31)
[
TEA.mil☆ミ
]
負荷が高いというか? フィルタしなかったデータが全部ここの回線を通るとか無ければ大丈夫
(2016年01月19日23:44:58)
[
Fujita
]
とりあえず、すこし様子見で使うつもりなんで、負荷が高そうだったらどこかへ移動を考えるわ
(2016年01月19日23:42:56)
[
Fujita
]
さっきやってみたら、copy.comにまず繋がらないんで、アカウントを作る前にギブアップだったんだけど(笑)
(2016年01月19日23:42:24)
[
Fujita
]
これ、使い続けてても大丈夫? スレだと copy.com でアカウントをつくって使えば良いみたいな流れなんだけど
(2016年01月19日23:41:49)
[
Fujita
]
フローラちゃんのおいらのアカウントに放り投げてそれを指定してみたらとたんに快適なんだけど
(2016年01月19日23:41:20)
[
Fujita
]
んで、そのサーバーが不調でって2行前にも書いたな、それの回避方として、その.jsをDLして どこかのWebサービスにコピーしてそっちを使うようにしろと言うことで
(2016年01月19日23:40:21)
[
Fujita
]
で、それを設定すると、全ての通信がその.jsを通して、フィルタリングされて個人個人へデータが流れるのね
(2016年01月19日23:39:40)
[
Fujita
]
それの、サーバーがすこし前から不調で、個人個人で設定をつくって、それがサーバーにプロクシの設定ファイルとして .js ファイルを作るのよ
(2016年01月19日23:38:51)
[
Fujita
]
iPadで使ってる、Weblockっていう広告をプロキシを使ってブロックするソフトを使ってるんだけど
(2016年01月09日13:29:58)
[エクレア]
今年は正月無し
(2016年01月09日13:29:43)
[エクレア]
よろしくです
(2016年01月01日23:46:27)
[
TEA.mil☆ミ
]
あけおめです、ことよろです。
(2015年12月29日18:54:38)
[
Fujita
]
次の日は18項目中1個目だった(わらい
(2015年12月29日18:54:26)
[
Fujita
]
19項目中1個目・・・が3時間ぐらいまでは見ていたんだけど、終わらないので放置して、そのうち電源が切れた
(2015年12月29日18:53:52)
[
Fujita
]
諦めたんだが、正常に終了とするとまだ更新が終わっていないと、シャットダウン次にプログラムの更新を行っています電源を切らないでください
(2015年12月17日16:06:04)
[
Fujita
]
俺はさっさと諦めた、win10にしちゃうか?
(2015年12月17日16:05:40)
[
Fujita
]
アカウントなんて一つしか無いのに、UACのせいでシステム修理ツールが全部弾かれる
(2015年12月17日16:04:43)
[
Fujita
]
win7pろなんだけど、UACなのか、色々なシステムツールがロックされてる
(2015年12月17日16:03:50)
[
Fujita
]
いろいろいじっていくうちに、何かオカシイ あれれ?
(2015年12月17日16:02:34)
[
Fujita
]
久々の通電でアップデートの参照が終わらない・・・
(2015年12月17日16:01:53)
[
Fujita
]
リビングのダイナブックを久々にいじってみると、winアップデートが三月で止まっていて
(2015年11月02日12:40:29)
[
TEA.mil☆ミ
]
何か問題があったら、連絡ヨロ
(2015年11月02日12:39:34)
[
TEA.mil☆ミ
]
セキュリティソフト更新のお知らせ、NISからNSwBへ入れ替えました
(2015年10月30日21:02:43)
[
Fujita
]
総量ならOKよね、単一だと危険が危ない
(2015年10月21日11:05:12)
[
TEA.mil☆ミ
]
最近のUSB充電器だと4A(2A×2)とか5A(2A×2+1A)とかのもあるから、3A程度全然オッケーだよ
(2015年10月21日11:03:14)
[
TEA.mil☆ミ
]
ほぼ同じだから熱の発生源だし、伸ばさないで使うのはそもそも危険かな
(2015年10月21日11:02:23)
[
TEA.mil☆ミ
]
エネルギー的な話だと、抵抗による電圧低下に伴い発生する熱エネルギーが原因だと思うから、スペックを満たしていないケーブルは、そもそもダメとして、巻き取ってあるケーブルも、ソレノイドとして電磁調理器と
(2015年10月21日10:59:09)
[
TEA.mil☆ミ
]
チョイチョイ弄ってそのまま寝る事が出来るんじゃ無いかな?
(2015年10月21日10:58:50)
[
TEA.mil☆ミ
]
総容量の話だな? ipadとか2A以上ないと充電開始しないとかあるし、スマホも1A以上ないと充電しないのあるし、コネクタ1個とかほぼ意味無いんだけど、2個有ればタブレットとスマホを繋いでねるまえに
(2015年10月21日08:53:01)
[
Fujita
]
きったねーわらいになったな
(2015年10月21日08:52:42)
[
Fujita
]
さすがジョブズの居ないアップル。 がなんでそんな文章になるんじゃい(嗤い)
(2015年10月21日08:51:56)
[
Fujita
]
居ない居ないアップル。アップル。
(2015年10月21日08:51:07)
[
Fujita
]
なんだろう、ここ数日で気が付いたけど、iPadが少しずつ使いにくくなってる
(2015年10月21日08:44:14)
[
Fujita
]
とか、安物や細いケーブルは注意すべき
(2015年10月21日08:43:44)
[
Fujita
]
USB2.0までなら1.0Aだっけ、USB3.0で2.0A
(2015年10月21日08:42:13)
[
Fujita
]
リール型なんだから細くないと行けないし、殊更だね。
(2015年10月21日08:41:30)
[
Fujita
]
アレはやばかった、ケーブルを細くしている事も更に追い打ちを掛けていたんだろうな
(2015年10月21日08:40:29)
[
Fujita
]
うん、消えた部分を補完しよう。 vitaのリール式の充電ケーブルが溶けたんだ
(2015年10月21日08:38:38)
[
Fujita
]
なんだこりゃ、まともな文章の出力がされていないな
(2015年10月21日08:37:46)
[
Fujita
]
気が付くのが遅れたら小火になっていたと思うわ
(2015年10月21日08:36:54)
[
Fujita
]
1Aで、俺の使っ溶けて焦げ臭い臭いを出してい出していたので
(2015年10月21日08:35:27)
[
Fujita
]
3Aの出力ってやばくね? 使うと燃えるぞ
(2015年10月16日09:23:44)
[
TEA.mil☆ミ
]
出力が3A以上ないと意味が無いから、注意しないとダメだよね
(2015年10月16日09:17:17)
[
TEA.mil☆ミ
]
最近の人は、充電器をコンセントに差すよりは、直接USBでさせた方が良いともう一もいるんだろうねぇ
(2015年10月16日09:15:49)
[
TEA.mil☆ミ
]
ライト付きベッドとか、コンセント付きベッドって以前から在ったしね、寝ながら本を読むとか、電気式の何かを置く場合は、有った方が便利の場合もある
(2015年10月11日19:01:42)
[
Fujita
]
Amazonをふらっと見てみたら、タイムセールで・・・ USBポート付きベットって、ちょっと大きさに比べて利点が後付けっぽく無いか?(笑)
(2015年10月11日18:39:38)
[
Fujita
]
ちなみにマイナスドライバーを隙間にぶち込んでじわじわ開いて3カ所ぐらい爪が吹っ飛んだ、でも組み立ての堅牢性はまだ十分
(2015年10月11日18:38:41)
[
Fujita
]
治させる気無いだろ(TT
(2015年10月11日18:38:25)
[
Fujita
]
たぶん12〜16カ所ぐらいの爪でがっちり止まってたよ、ビス止めはほとんどおまけ、バキバキ音を鳴らして引っぺがしてボタンのシート部分を開いて液体の浸入を発見だもんな
(2015年10月11日18:37:17)
[
Fujita
]
しっかしさぁ、テレビのリモコン一つに、裏面からビス止め4本、前後左右全部の箇所が小さい爪でがっちりと止まってるノナンなんだ、これ
(2015年10月11日18:36:29)
[
Fujita
]
佐川のバックから出してないわ、買った新品(TT
(2015年10月11日18:36:04)
[
Fujita
]
ので、綺麗に拭き取って、アルコールでふきふきして元に戻す・・・めっちゃ復活(TT
(2015年10月11日18:35:33)
[
Fujita
]
で、明日には届くと連絡があったので、安心して解体・・・ 電源のボタン(一番利用頻度が高く、ここの不良のため交換を考えた)にべっとりと何か液体が染みついてる
(2015年10月11日18:34:21)
[
Fujita
]
そういえば、家のリビングのテレビのリモコンが調子悪くなったので注文したわけだ
(2015年10月11日18:31:25)
[
Fujita
]
いや、特亜方式ね。 ホントうざったいにゃあ
(2015年10月11日18:30:54)
[
Fujita
]
いつもの、勝利だ勝利だと言い続ければ勝ったと認識されるようになる、特阿呆式ですね
(2015年10月11日18:30:19)
[
Fujita
]
偏差値28号は安倍政権は死に体だとか、俺たちの価値だとか言い続けてるし
(2015年10月11日18:29:38)
[
Fujita
]
マイナンバーのダメだダメだ情報にマスコミさんは傾倒してるねぇ、TPPはもう諦めたっぽいし
(2015年10月11日18:26:36)
[
Fujita
]
とりあえず西尾維新涌くで、終物語と掟上今日子チェック中、ただこれも現状録画ため込み
(2015年10月11日18:25:32)
[
Fujita
]
なんか、間違い情報だよな? とりあえず録画しておいて興味がわいたら一気に見るつもりで録画中
(2015年10月11日18:25:00)
[
Fujita
]
ルパンは、ヨーロッパで3ヶ月早くやってたんじゃ無かったっけ?と言う気がするんだけど
(2015年10月09日22:11:14)
[エクレア]
今期はルパンが良い感じ、お約束のお安い感じもあるけどそれで良い気がする
(2015年10月09日16:52:50)
[
TEA.mil☆ミ
]
白箱みたいに原作者強くないしな〜
(2015年10月08日19:02:25)
[
Fujita
]
食い終わったっておかしくないよな、何年も何年も掛けてきた原作をむさぼり食って3ヶ月でポイじゃなぁ
(2015年10月08日19:01:44)
[
Fujita
]
そりゃアンだけおてれび様が食い散らかしてりゃ、そのうち漫画のアニメ化なんて
(2015年10月08日19:00:56)
[
Fujita
]
あー、ドラマも原作不足ってよく言うよね。
(2015年10月08日19:00:42)
[
Fujita
]
なんテーか、アニメの原作不足原作不足と嘆かれて早数年の昨今ですが
(2015年10月08日19:00:09)
[
Fujita
]
昨晩かな、やっと血界戦線の最終話が放送されて、ちょっと落ち着いた感じ。
(2015年10月06日22:49:51)
[エクレア]
なるほど、メンテか不具合かどっちかなーとか思ってました
(2015年10月06日18:31:03)
[
TEA.mil☆ミ
]
仕事を早上がりしてきて、入れ直しましたよ?
(2015年10月06日18:30:38)
[
TEA.mil☆ミ
]
自宅の電源設備に問題が発生した為、落ちました。
(2015年09月28日11:21:31)
[
Fujita
]
いや、ここでファイナルファンタジーのテーマでも渋そうだなw
(2015年09月28日11:21:15)
[
Fujita
]
年長さんでも5才の子供達にいきなりドラクエOPを聞かせてもなぁ、まぁファミコン音源じゃ無くて交響曲ドラゴンクエストだったけど
(2015年09月28日11:20:33)
[
Fujita
]
近所の(ウチの裏の)幼稚園が、運動会をしているんだか、練習だかで朝からいろいろな曲がかかってるんだけど、さっき、ドラクエ交響曲がかかって、オイオイと思ったわ、
(2015年09月18日13:20:22)
[
Fujita
]
http://run-tomorrow.com/【突撃電話】windows-10-無償アップグレードの認証【msサ/ まぁ、それでも当分win10は入れないよな
(2015年09月07日00:26:18)
[
Fujita
]
って感じ、何故か2の切りそろえた髪が苦手、ごめんなさいって感じ。
(2015年09月07日00:25:44)
[
Fujita
]
http://pbs.twimg.com/media/BvpQcRRCAAAxPYX.jpg どの髪型が好き?ってので、2以外なら良いかにゃあ
(2015年09月05日12:10:14)
[
Fujita
]
Homefrontだった、一応発売されて続編も予定されてるんだ、売れ行きはさっぱり解らん
(2015年09月05日12:06:04)
[
Fujita
]
http://jin115.com/archives/52096574.html?1441422305 昔バトルフロントとかいう期待のゲームが開発時に話題じゃなかったっけ? アレどうなった?
(2015年09月05日11:47:47)
[
Fujita
]
http://i.imgur.com/J4lT8q1.jpg アニメで爆死でよかったね、ゲーム爆死とか、同人誌爆死は大変だから
(2015年09月05日11:47:07)
[
Fujita
]
本人のツイッター曰く アニメの中で爆死できて幸せですとか・・・ http://i.imgur.com/rH4fnYT.jpg
(2015年09月05日11:44:48)
[
Fujita
]
http://i.imgur.com/7fU5mP7.jpg こんな感じでメルさんが http://i.imgur.com/f9dI8FV.jpg 暴れまくって、
(2015年09月05日11:43:07)
[
Fujita
]
昨晩やっていたうーさーのその日暮らしが良かった、面白かったわ。
(2015年09月05日08:16:59)
[エクレア]
深く考えないで白黒買っちゃったけど同じタイトルならカラー買った方が良いらしい
(2015年09月05日08:16:26)
[エクレア]
こんな感じの本
(2015年09月05日08:16:21)
[エクレア]
http://www.flora.ne.jp/eclair/100en.jpg
(2015年09月05日08:14:45)
[エクレア]
100円セールの本は100円なら良いと思うよ
(2015年09月05日08:14:36)
[エクレア]
うちのkindleはちゃんと買ったり買って読まない放置も問題ないけど決済が正常に行われなかったとか?
(2015年09月04日05:50:35)
[
Fujita
]
ここ数日結晶が出来るようになりました、あれれ?
(2015年09月04日05:50:07)
[
Fujita
]
えーっと、夏場は冷凍庫に入れてもヒンヤリするだけだったのが、
(2015年09月04日05:49:33)
[
Fujita
]
冷凍室に入れておいたこいつが凍るようになりました
(2015年09月04日05:49:07)
[
Fujita
]
今年は思い出してよく使っていたんだけど、ここ数日になって板の間の冷蔵庫が本気を出して
(2015年09月04日05:48:22)
[
Fujita
]
そういえば、数年前に買っていた、凍らせても柔らかい氷枕みたいなのを
(2015年09月04日05:41:08)
[
Fujita
]
アレ?これって乗っ取りか何かと勘違いされてる?
(2015年09月04日05:40:42)
[
Fujita
]
100円と言うことで、後々読むかも知れないってあれもこれもしていたら購入できなくなった円と言うことで、後々読むかも知れないってあれもこれもしていたら購入できなくなった
(2015年09月04日05:36:18)
[
Fujita
]
キンドルの100円セールが、かなり気になる
(2015年08月22日18:08:22)
[
TEA.mil☆ミ
]
次は、裸族のお立ち台でも用意して、HDDを直接コピーしようかと思います。
(2015年08月22日18:07:02)
[
TEA.mil☆ミ
]
マザーボードが古いためか、バックアップツールが正常に動作せず、 アップグレード以前の、バックアップのところで躓いていました。
(2015年08月22日18:05:46)
[
TEA.mil☆ミ
]
長らくお待たせしました。 アップグレードにはものの見事に失敗しました(笑
(2015年08月20日07:38:25)
[エクレア]
長期的に構成変えないで使う予定のノートパソコンとかはアップデートした後に戻しておいて7がサポート切れたらアップデートし直しはありかもね
(2015年08月20日07:35:19)
[エクレア]
ここの下の方を参照 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications
(2015年08月20日07:35:03)
[エクレア]
最初のに書き忘れてたけどそれ以外はWin10HOMEね、8からのアップデートとかは
(2015年08月20日07:34:32)
[エクレア]
その辺の度合いが相変わらず不明、DSP版もあるけど身の回りで誰も買ってないからわからないなぁ
(2015年08月20日07:33:24)
[エクレア]
別PCと判断されて別途ライセンスを買うことが必要、もしくは電話でなんとかなるかも知れない
(2015年08月20日07:32:53)
[エクレア]
CPUやマザーボードの交換等の元々内部でPC構成変更時に再度アクティベーション作業が必要だったような大幅な構成変更は
(2015年08月20日07:32:15)
[エクレア]
一度アップデートインストールした後はMSがそのPC構成を持っているので次回以降クリーンインストールしても勝手にアクティベーションされる
(2015年08月20日07:31:36)
[エクレア]
シリアルは存在はしてるんだろうけどOSがPCデバイスの組み合わせとヒモ付けで入力の必要は無し
(2015年08月20日07:31:12)
[エクレア]
WIん7の時にUltimateとProfessionalがWin10のProになる
(2015年08月19日12:09:25)
[
TEA.mil☆ミ
]
OSが壊れていた人以外は、上書きインストールした方がましらしい
(2015年08月19日12:09:04)
[
TEA.mil☆ミ
]
OSga
(2015年08月19日12:07:59)
[
TEA.mil☆ミ
]
インストール前にフォーマットとかしちゃうとライセンス情報が消えるから、windows10の新規ライセンスが必要になる場合があるらしいので、フォーマットはしない方が良い
(2015年08月19日12:07:00)
[
TEA.mil☆ミ
]
CD焼くと新規インストールになるね、proかhomeかは直前にどっちが入っていたかによって一応違う
(2015年08月18日07:43:25)
[
Fujita
]
homeが無料アップデート版だと思っていたんだけど、違うのかな?
(2015年08月18日07:42:26)
[
Fujita
]
シリアルを入れてくださいって、どうするんだろぅと、全員同一シリアルだっけ
(2015年08月18日07:41:36)
[
Fujita
]
とりあえずisoだけ落として、焼いてないけどwin10は終了。homeとproが選べたけど
(2015年08月08日12:33:04)
[エクレア]
Win10ではユーテリティが呼び出せなくて無線LAN復活させ方が解らず1回Win7に戻して復活させた(笑)
(2015年08月08日12:32:40)
[エクレア]
了解です、うちのノートのWin7を10にしたんだけどノートのユーテリティで無線LAN切ったら
(2015年08月07日15:12:14)
[
TEA.mil☆ミ
]
動かなかったら元に戻します(笑
(2015年08月07日15:11:55)
[
TEA.mil☆ミ
]
具体的に言うと、8/22,23です。
(2015年08月07日15:11:19)
[
TEA.mil☆ミ
]
コミケ明けの土日にバックアップを取ってから行う予定です。
(2015年08月07日15:10:54)
[
TEA.mil☆ミ
]
Windows10のアップデートが出来ると連絡が来ていました。
(2015年07月25日17:30:16)
[エクレア]
って言ってもスパムが大半
(2015年07月25日17:29:58)
[エクレア]
その時間帯に満遍なく受信してるけど運が良かったかな
(2015年07月24日23:12:17)
[
Fujita
]
ずいぶん久々のお知らせだったね
(2015年07月24日23:10:32)
[
Fujita
]
うーさーのその日暮らしはなんか、ずいぶんリバティーだな、今日は楽園追放か
(2015年07月24日14:01:47)
[
TEA.mil☆ミ
]
詳しくはこれ http://www.flora.ne.jp/?p=603
(2015年07月24日14:01:03)
[
TEA.mil☆ミ
]
21〜23日の間、メール鯖がメールを受信できない状態になっていました。
(2015年07月24日14:00:41)
[
TEA.mil☆ミ
]
21~
(2015年07月24日14:00:38)
[
TEA.mil☆ミ
]
え〜っと、トップの方は、見づらくなってるので、もう一度こっちにも書くんだけど
(2015年07月20日08:14:10)
[
Fujita
]
なんて言うか、内政話になると面白く感じない、やんごとなき血筋の方が出てきたところで失速中
(2015年07月20日08:13:27)
[
Fujita
]
web正式版読み進めてるけど、結構キツい。
(2015年07月15日23:09:36)
[
Fujita
]
ググって見つかった、グーグルさん頑張った Web正式版(本編) だそうな、ファイルサイズは700キロぐらい
(2015年07月15日18:14:50)
[
Fujita
]
アンテナを伸ばすのが携帯で、伸ばさないのがPHS。「……PHSってなんですか?」
(2015年07月15日18:13:42)
[
Fujita
]
ちなみにMX金曜深夜、MBSと愛知が火曜日、BS11が一週間遅れでMXと同じ時間、ニコニコは水曜の昼頃らしい
(2015年07月15日18:01:24)
[
Fujita
]
どうすりゃ納得するんだよって思ったわ。
(2015年07月15日18:00:52)
[
Fujita
]
なんて言うか、2chのスレで、MXが先行公開するのは害悪だとか、なんとか絡んでくる奴が居て
(2015年07月15日17:59:26)
[
Fujita
]
web公開版のgateが読みたいんだけど、どっかに残ってないかな?
(2015年07月15日13:21:58)
[
TEA.mil☆ミ
]
Windowsアップデートが大量に出ていたので、適応しました
(2015年07月10日13:29:32)
[
TEA.mil☆ミ
]
リアルバウトハイスクールは1990年代だからずっとショボいガラケーのまま作品が進んでいったから、imodeすらないとかかなり面倒な話になっていた
(2015年07月10日13:28:43)
[
TEA.mil☆ミ
]
ま〜、オタク設定の主人公が、現代でスマホを使っていないとする方が設定的に無理があるというより、若い人達がガラケーを見ても分からない可能性がある
(2015年07月04日00:45:12)
[
Fujita
]
MXは字幕テロをやめるべきだよな、まったく
(2015年07月04日00:35:42)
[
Fujita
]
い、伊丹がスマホ使ってる、時代設定変えてきた、5億円の幟っていつだっけか
(2015年07月04日00:32:59)
[
Fujita
]
GATEって、MX位なのか、BS11でやるならそっちでも撮ろうかと思ったのに
(2015年07月04日00:30:47)
[
Fujita
]
今日はずっとL字やね
(2015年07月03日23:24:50)
[
Fujita
]
第1話から災難が、気象情報なんてMX見てる人間は気にしないって〜
(2015年07月03日23:24:00)
[
Fujita
]
スーパーアニメタイムをみはじめる、なんか、OPが終わると終わりのイメージと思ったら四つ葉が長いな
(2015年07月03日23:23:10)
[
Fujita
]
書き込み見て笑ったわ、オーラバトラーは反則。
(2015年07月03日23:22:46)
[
Fujita
]
つかさぁ、ゲートの先の世界がバイストンウェルだったら大変なことになってたよなとか
(2015年07月03日23:21:57)
[
Fujita
]
ゲート閉門ぐらいかなぁと思ってる
(2015年07月03日23:21:37)
[
Fujita
]
になってるから、一期はアルヌス共同体が機動に乗るぐらいで、24話で赤竜退治か
(2015年07月03日23:20:20)
[
Fujita
]
ゲートは24話らしい、いつの間にかヤオの声まで決まってるけど、そこかしこで見るキャストが3人娘
(2015年07月02日14:21:45)
[エクレア]
だんまちみたいに詰め込みになるのかな
(2015年07月02日14:21:39)
[エクレア]
どこまでやるのかねぇ、竜退治までってなんだかんだ結構あるような
(2015年07月01日20:06:02)
[
Fujita
]
炎龍退治に乗り込む周辺までは必ずあるのは良いとしても、ゲートが閉まって、俺たちの戦いはこれからだ、で終わりかな?
(2015年07月01日20:04:27)
[
Fujita
]
所で、アニメ版は何話構成でどこまでやるんだろう?キャストが3人娘じゃなくて4人娘になってるから
(2015年07月01日20:03:20)
[
Fujita
]
なんて言えば良いのか、読み進めるのが面倒くさい。
(2015年07月01日20:02:46)
[
Fujita
]
伊丹とヤオが元美女や美元少女のゾンビを蹴散らす描画から始まってるんだけど
(2015年07月01日20:01:30)
[
Fujita
]
で、城壁都市でゾンビハザードで、ゾンビだらけの迷宮に生えているかも知れない薬草を取りに
(2015年07月01日20:00:20)
[
Fujita
]
話の内容は、炎龍退治から、学会の手前に入る話で、ヒロインはヤオらしい
(2015年07月01日19:59:04)
[
Fujita
]
2〜3ページ読む度に休憩してて、まだ、なんていうか事件が起こらない、なんてこったい
(2015年07月01日19:58:02)
[
Fujita
]
そういえば、ゲートの新刊が22日に出てたんで、少し悩んで購入したんだけど、なんて言うか読みにくい
(2015年06月25日18:55:32)
[エクレア]
やっと終わった、入れるアプリは6つしかないからすぐ終わった
(2015年06月25日14:32:34)
[エクレア]
WindowsUpdateが終わらないって言うか始まらない
(2015年06月25日13:47:35)
[エクレア]
前に買ったときは4万5千とかだったけど円安なのに3万だった、ドルだといくらまで寝下がってるんだろう
(2015年06月25日13:46:28)
[エクレア]
マザーボードが死んだっぽいんだけど電源と振動するのは生きてるから充電式のぶるぶる震える文鎮
(2015年06月25日13:46:01)
[エクレア]
他の買おうかと思ったけど初期型Miix28で不具合の乗り越え方解ってるし分解もしてあったから同じだと楽かな?と
(2015年06月25日13:44:41)
[エクレア]
2014年1月頭に買ったから18ヶ月かな?毎日酷使してたし持ち歩いてたし結構持った気がする
(2015年06月25日13:44:07)
[エクレア]
昨日の夜Miix28が壊れたので新しいMiix28買ってきた
(2015年06月25日11:40:04)
[
TEA.mil☆ミ
]
LGタイマーは半年か・・・
(2015年06月24日23:24:38)
[
Fujita
]
さすがLGと言うことで。 でも半年はそれなりに動いてたんだよね。
(2015年06月24日23:24:04)
[
Fujita
]
どうでもいいかなぁと、まぁ、それにしてもこのNexus本体がどうしようもないほど壊れてると思うわ
(2015年06月24日23:23:22)
[
Fujita
]
たぶん、月々千円ぐらいの携帯の売り文句に飛びついて、本体高いとか言い出すと思うけど
(2015年06月24日23:22:34)
[
Fujita
]
程度もわからんのに、とにかく安く、損無しでみたいな事しか言わないので、もう放逐してる
(2015年06月24日23:21:34)
[
Fujita
]
曰く、ちょっとだけ電話が出来て、ちょっとしか使わないんだから、そんなに高い両院は払いたくないらしい
(2015年06月24日23:20:38)
[
Fujita
]
毎月そんなに払いたくないの一点張りで、まだうだうだ言ってる
(2015年06月24日23:20:05)
[
Fujita
]
俺は安物買いの銭失いなんだから、早めに損斬りして、docomo辺りで契約した方が良いと言ってるんだけど
(2015年06月24日23:19:22)
[
Fujita
]
で、それを理由に修理不可で、親父の携帯をどうするかでもめてる。
(2015年06月24日23:18:41)
[
Fujita
]
ステータスチェックがバグっていて、書き込みがアンロックって表示になっていたんだと思う
(2015年06月24日09:09:32)
[エクレア]
これハードが不調っぽい?
(2015年06月23日21:31:58)
[
Fujita
]
アップデート失敗、USB接続でのアップデートも失敗、もうやだこれ、が現在。
(2015年06月23日21:31:20)
[
Fujita
]
先人の文鎮化しないためにやっておく術を使おうと、正規アップデートを試みる。
(2015年06月23日21:30:35)
[
Fujita
]
で、もう、正規のアップデートを行って、ブートローダー書き換えとか、カスタムロムとか、
(2015年06月23日21:29:43)
[
Fujita
]
いらだって三回連続でROM書き込み、http://i.imgur.com/Ol0h81u.jpg 又治った予感、再起動できる
(2015年06月23日21:27:25)
[
Fujita
]
仕方ないのでもう一度ROMを上書き、そして再起動、書き込み中はよく見えるが再起動失敗して又崩れる
(2015年06月23日21:25:38)
[
Fujita
]
http://i.imgur.com/y0bQO3h.jpg 又ですかーー orz
(2015年06月23日21:24:32)
[
Fujita
]
いきなり画面が消えたーーーって事で再起動。
(2015年06月23日21:24:03)
[
Fujita
]
http://i.imgur.com/8C6ODf4.jpg 嘘だろ、ちゃんと起動した、日時がおかしいから直して、時間も、後別件でカメラのアンインストールもする
(2015年06月23日21:22:08)
[
Fujita
]
http://i.imgur.com/k7wNSoE.jpg アップデートを4回した辺りセキュアブート以外はおかしく無さそう
(2015年06月23日21:20:14)
[
Fujita
]
なぜ良くなるのか意味が分からないがアップデート(同じ動作)を繰り返す
(2015年06月23日21:19:40)
[
Fujita
]
http://i.imgur.com/sDXp49g.jpg アップデートをとりあえず二回通したところ、ちょっと進展
(2015年06月23日21:18:06)
[
Fujita
]
http://i.imgur.com/iMF2Bp7.jpg 昨日の状態
(2015年06月23日21:11:15)
[
Fujita
]
正常っぽく動くのもハングアップまでの間だから・・・メモリのぶっ壊れたパソコン動かしてるみたいだよ、まさに
(2015年06月23日18:27:42)
[
Fujita
]
それで正常っぽく動いてるのでそろそろ諦めようと思う
(2015年06月23日18:27:15)
[
Fujita
]
さっき、一回書き込んで起動させたら起動ロゴでハングアップして、セーフモードが又バグってたから、三回連続で書き込んだんだ
(2015年06月23日18:26:11)
[
Fujita
]
また壊れたので、またファームを三回連続で書き込んで起動させた
(2015年06月23日18:25:44)
[
Fujita
]
時計が狂っているのと、カメラアプリが暴走してるのでアンインストール明いたら再起動かかって
(2015年06月23日18:25:05)
[
Fujita
]
で、そのネクサス5なんだけどさ、pcにつないで、ファーム上書きを何回かしたら正常っぽく動いて
(2015年06月23日16:40:27)
[
Fujita
]
それが、僅か一日で、開封した形跡があるので修理できないと、返却されて
(2015年06月23日16:39:50)
[
Fujita
]
坂上の直営店というのでSBのショップが在るから
(2015年06月23日16:39:10)
[
Fujita
]
店頭で対応できないから、近所のショップに持って行ってくれとソフトバンクのお店に持って行ったんだと思う
(2015年06月23日16:38:32)
[
Fujita
]
で、先日、充電が出来なくなったと言うことで、購入した坂下のコジマ電気に持って行ったら、
(2015年06月23日16:37:52)
[
Fujita
]
親父が、年末に、いきなり携帯をさワイモバイルのネクサス5に変えたんよ、もう半年前の話だ
(2015年06月23日07:22:33)
[エクレア]
理屈では出来る、米国法律では他者からの要求も可能
(2015年06月20日14:55:37)
[
Fujita
]
漫画家が、自分の創作上の娘(キャラ)を、二次創作で汚されたとか言う申し出は受けるのかな?
(2015年06月20日14:55:15)
[
Fujita
]
んー、Googleがリベンジポルノ削除に関する削除フォームを近日中に製作し、対応するってニュースやってたけどさ、この申請は
(2015年06月20日14:54:33)
[
Fujita
]
しまつた。
(2015年06月20日11:20:10)
[
Fujita
]
ずいぶん楽しめてた、とはいえ、13話構成で小説5冊は速すぎだよ
(2015年06月20日11:19:40)
[
Fujita
]
今期は、毎週オンタイムで見るぐらいダンまちを楽しんでた、なんて言うか、小説版と違うじゃん、はしょりすぎ、なんであの場面がないんだよとかいいながら
(2015年06月20日11:07:39)
[
Fujita
]
とりあえず、もうすぐ改変期なんで、今度は何を撮るかなぁと シャルロットとGATEは撮るとして、あと一つか二つぐらい
(2015年06月20日10:58:22)
[
Fujita
]
俺ごとじゃねーし、触らない気にしない。
(2015年06月20日10:57:50)
[
Fujita
]
リーダーが必要になった、今までカード使ってなかった、カード未入手、と考えてさ、まぁ、今までテレビに刺さっていた奴をやるのかな、どうでも良いか
(2015年06月20日10:56:30)
[
Fujita
]
うん、ちょっとそういう話はどうでも良くて、今頃手に入れたカードが書き換え効くのかよって感じ
(2015年06月20日01:10:38)
[エクレア]
流石に最近のはポート変えたりパスワード変わってると思うけどね
(2015年06月20日01:08:11)
[エクレア]
ダンプし放題になってデータ構造から何から全てばれた
(2015年06月20日01:07:54)
[エクレア]
一応ロックかかってたんだけどメンテナンス用ポートがあってそこのパスワードが東芝社のはTOSHIBAで
(2015年06月20日01:07:13)
[エクレア]
B-CASカードが汎用接触型ICカードだから普通のカードリードライターで書き換えられる
(2015年06月19日19:45:45)
[
Fujita
]
別に、有料チャンネル見なきゃ良いじゃんって言うか、今気が付いたけど、どうして今更カードリーダーなんだろう??
(2015年06月19日19:45:08)
[
Fujita
]
黒キャス死亡というか、掲示板の人は「スマートカードリーダー買う羽目になった、めんどくさい」とか
(2015年06月19日19:44:30)
[
Fujita
]
確か、けいあん選んだのって、公開試験授業で無理矢理ヤラされた上にとかおまけが付いていたはず
(2015年06月19日19:43:42)
[
Fujita
]
ちょいと前に読んだ話題だな、タブがハングアップするとか、教師がどうすればいいのかわからないとか、
(2015年06月16日13:10:10)
[エクレア]
予算の都合がメインの理由だろうけど最悪
(2015年06月16日13:09:54)
[エクレア]
どっかの学校が学習モデルにタブレット導入するのにiPadかKeianでKeian入れたらしいね
ホームへ